スタッフ日記
パールホテル新宿曙橋のスタッフ日記です。
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
昨年はご厚情を賜り心より御礼申し上げます。
本年もお客様に安心してお過ごしいただき、
心より満足していただけるよう
スタッフ一同努めて参ります。
何とぞ昨年同様のご愛顧を
賜わりますようお願い申し上げます。
本年もどうぞよろしく
お願い申し上げます。
パールホテル新宿曙 スタッフ一同
消防訓練を行いました
先日、消防訓練を行いました。
どれだけ強く押すと消火栓が鳴るのかを試したり
消火栓が鳴った際の対応の流れ等を確認しました。
ご利用いただくお客様に安心してお過ごしいただけるよう
日々努力して参ります。
【新宿曙橋店限定】ユニバーサルルームのご紹介
当ホテルのユニバーサルルームをご紹介いたします♪
ユニバーサルルームはパールホテルズでも曙橋のみでご案内しており、
“誰でもご不自由なく”ご利用いただくことができ、
通常のシングルやセミダブルよりも広いタイプのお部屋です。
入り口横にありますカードキーの差込口は、車椅子をご利用の方でも届くよう
通常よりも低い位置に設置しております。
バスルームもユニバーサルデザインとなっており、
通常ですとドアを引いて開ける仕組みとなっておりますが、
ドアを横にスライドしていただくと開くことができます。
また、バスルームベッド横などに呼び出しベルもございますので、
紐を引いていただくとフロントに繋がるようになっているため、
安心してご利用いただけます。
ユニバーサルルームはエキストラベッドを設置すると最大2名までご利用いただけます。
皆様のご利用お待ちしております。
週末のみ営業!おしゃれカフェ♪
2022年5月にオープンしたばかりの
「カフェのある暮らしとお菓子のお店」さん♪
元は通販で焼き菓子を販売していましたが、
初めての実店舗がホテルの近くにカフェとしてオープン!!
店内はアンティーク調のインテリアでとてもオシャレで、
テーブルは3席とこじんまりしていますが、
落ち着いていて居心地がとても良かったです♡
注文したのはこちら ↓
別日には焼き菓子のテイクアウトもしました♪
金土日の週末限定で営業しているので、週末にご宿泊の方は
ぜひお立ち寄りください😊
テイクアウトのみ購入も可能なので、スコーンや焼き菓子などを
お土産に購入するのもいいかもしれません✨
満席の可能性があるので、事前に電話で予約をするのがオススメです!
~8月の営業~
営業日:金土日祝
営業時間:11:00~19:00(イートインは18時まで)
【カフェのある暮らしとお菓子のお店】
住所:新宿区住吉町10-13-1階
TEL:03-6380-6614
営業日:金土日
営業時間:11:00~18:00
※営業日・営業時間は変更になっている可能性がございます。
事前にインスタグラムにてご確認下さい。
https://www.instagram.com/tableinc_cafe/
~ホテルからカフェの行き方~
①ホテルを出て左に進みます
②和菓子屋さんの「玉屋」さんの前の通りに入ります
(階段が見えます)
③少し進むと右側にあります
【東京都民限定】もっとTokyoプラン販売中♪
都内在住の方限定!!
「もっとTokyo」のクーポン利用でお得にご宿泊可能です。
<もっとTokyo クーポンご利用の条件>
①ご宿泊者全員が都内在住であること
②3回のワクチン接種済みまたは、陰性証明等を宿泊日当日に提示可能である方
※上記の条件を満たさない場合はクーポン適応外となります。
<販売期間>
6月18日~7月31日のご宿泊(8月1日チェックアウト)まで
<予約方法>
お電話もしくは直接ホテルに来館してのご予約または弊社ホームページに限ります。
電話番号:03-3359-3900
※各部屋タイプ部屋数に限りがございます。満室の場合もございますのでご了承下さい。
※当ホテルは小学生以上のお子様は大人扱いとなります。 ※曜日により料金は異なります。
(料金例)
大人2名でセミダブルルームにご宿泊、12,000円の場合
補助額 5,000円×2=10,000円
お客様のお支払金額 12,000-10,000=2,000
2名で2,000円のお支払いでご宿泊可能です!!!
ご宿泊にあたって
・都内在住であることの確認ができる身分証のご提示をお願い致します。
・3回のワクチン接種済みが確認できる接種券や、陰性証明等のご提示をお願い致します。
・「利用申込書」をダウンロードしていただき、ご記入の上お持ち下さい。
※チェックイン時、上記の確認ができない場合はクーポン適応外となりますので、
必要な書類等は必ずお持ちいただきますようお願い致します。
(後日提出も不可)
その他ご不明点ございましたら、お気軽にお電話ください!!
ご予約可能枠がかなり限られています。
お早めにご予約下さい♪
自家製パン販売中です♪
当ホテルのレストラン「シェ・マシオ」の
ランチメニューがリニューアルしました!!
とある日のランチメニューですヽ(^o^)丿
チーズフォンデュや産直三浦野菜のサラダプレート、
パスタなど、様々なメニューからお選びいただけます(*^^)
サラダやパン、スープ、デザートもセットで付きます♪
写真は「ベーコンとキャベツ・しめじのクリームソースパスタ」です!!
※写真にデザートが載っていませんが、実際はデザートもつきます。
そして、ランチにつくパン…実はレストランで販売しているんです!!
レストランで出てくるパンがご自宅でもお召し上がりいただけます♪
パンのみのご購入もできるので、お気軽にお立ち寄り下さい(*^-^*)
避難訓練を行いました
先日避難訓練を行いました。
普段は火災を想定した避難訓練が多いのですが、今回は地震を想定し、
大きな地震が発生した時の確認事項や避難誘導などを確認しました。
お客様の安全確認や設備に不具合がないかなどの確認を行います。
災害時は驚いて慌ててしまうかもしれませんが、慌てず素早く行動し、
スタッフ間での連携が大切だと改めて感じました。
近頃地震が多々起きているので、災害時慌てずしっかりと対応が出来るよう
気を引き締めて日々努めて参ります。
全国高校生インターハイ ホテル近辺の会場への行き方
7月31日から全国の高校性による文科系のインターハイが開催されます。
この大会は演劇、合唱、吹奏楽、書道、写真、茶道など、
全23部門で行われる芸術文化の祭典です。
この大会の開催に伴い、当ホテルから近い会場までの行き方を
いくつかご紹介します(*^^)
【東京芸術劇場】
最寄り駅は東京メトロ副都心線「高田馬場」駅
ホテルから電車で約20分
【国立オリンピック記念少年総合センター】
最寄り駅:小田急線「参宮橋」駅
ホテルから電車で約20分
【日本棋院 東京本院】
最寄駅は都営新宿線「市ヶ谷」駅
ホテルから電車で約2分
8月3日からは全国高校囲碁選手権大会が同会場で開催されます♪
【東京富士大学】
最寄駅は東京メトロ有楽町線/副都心線「池袋」駅
※電車に乗る時間帯によって経由駅や路線が異なります。
ホテルから電車で約20~24分
ご参考になれば幸いです。
優良防火対象物に認定されました!
消防署長が防火上優良と認めた建物を優良防火対象物といい、
認定されると火災に強い安全・安心な建物であることを示す
優良防火対象物認定証をいただけます。
当ホテルも認定され、先日、優良防火対象物認定証の交付式が行われました。
今後も更に気を引き締め、日頃から安全対策を行い、お客様に安心して
ご宿泊していただけるよう努めて参ります。
東京ドームへの行き方
東京ドームでは野球やコンサートなど、たくさんのイベントが
行われますが、実はホテルから結構近いんです、、、!!
パールホテル新宿曙橋の最寄り駅「曙橋」から
東京ドームの最寄り駅「水道橋」までの行き方は2通りあります。
どちらも約13分~15分と、所要時間は変わらないので
事前に調べて到着時間の早い方で行くことをおススメします♪
①市ヶ谷駅でJR総武線に乗り換え
市ヶ谷駅で乗り換える場合、曙橋駅では一番うしろの
車両に乗ると乗り換えが便利です♪
②神保町駅で都営三田線に乗り換え
神保町駅で乗り換える場合、曙橋駅では6号車に乗ると
乗り換えが便利です♪
新宿まで電車で2駅、約5分なので宿泊後の観光にも
最高な立地です(^^)
地方からお越しになる方はもちろん、
首都圏にお住まいで、イベント後満員電車に乗って
家に帰るのがつらい方、イベントの余韻に浸りたい方、
ぜひ当ホテルへお越し下さい♪
最新ニュース
- パールホテル新宿曙橋
- 2024年12月29日
- 2024年12月1日
- パールホテルズからのお知らせ
- 2025年1月20日