スタッフ日記
パールホテル新宿曙橋のスタッフ日記です。
避難訓練を行いました
先日、フロントスタッフで避難訓練を行い、
減災のために普段行っている備えを確認しました。
定期的に避難訓練を行っておりますが、今回は
大地震が起きたことを想定し、実際どのように対応するのか、
また巡回時にチェックすべき重要箇所を再度スタッフ内で確認しました。
万が一震災が起きても、慌てずに落ち着き、
かつ迅速な対応が出来るようスタッフ一同取り組んで参ります。
都庁のライトアップを屋上から…
新型コロナウイルスの都内の感染状況を分かりやすく示すため、
都庁とレインボーブリッジではライトアップが行われています。
感染状況が落ちついていれば虹色に点灯しますが、
「東京アラート」が発令されてからは赤色に点灯していました。
しかし、11日に解除され、虹色にライトアップされています。
その様子をホテルの屋上から撮影しました。
(遠くて見づらいですが…)
★夜7時から8時は医療従事者への感謝を示す青色に点灯しているそうです。
東京アラートの解除、そして休業緩和がステップ3へと移りましたが、
まだまだ油断できない状況なので、感染対策をしつつ、
こまめな水分補給をして熱中症にもお気を付けください!
スタッフおすすめ♪曙橋絶品スイーツ
今回は曙橋に来たら是非買って欲しい
スイーツをご紹介します!!
それは…『大角玉屋』さんのいちご大福です✨
今やいちご大福は珍しい物ではないですが、
誕生した当時は大福に苺を入れるなんて
誰も思い付かなかったものだそうです。
昭和60年に初めて誕生し、それから長年にわたって
愛され続けています。
特許もお持ちなんだそうです!!
材料はもちろん、苺も年間を通して国産を使用し、
全て手作りのため、限定生産をしているそうです。
テレビ番組でも複数取り上げられていました😲
私もこのいちご大福が好きで、たまに買っています😊
せっかくなので断面の写真を撮ってみました!!
あんこが甘いと苺がすっぱく感じるのでは?と
思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
びっくりするくらい苺が甘いんです!!!
そして苺の甘さを引き立たせる程よい甘さの
あんことの相性が抜群!!
生地もモチモチとして柔らかく、全てがマッチしているので
甘いものが苦手な方でもペロッと食べれられちゃいます♪
(私は甘いものがあまり得意ではありませんが、そんな私でも
気付いたら完食してます!笑)
和菓子屋さんなので、大福だけでなく色々な和菓子が
売っていて、ギフト用の詰め合わせセットもありました。
お土産にピッタリもなので、
パールホテル新宿曙橋にお越しの方はぜひ!!
お店の場所はこちら↓
本店は少し遠いという方には、店舗情報を記載しておりますので、
お近くの店舗でお買い求めください♪
~店舗情報~
『大角玉屋』
【本店】
東京都新宿区住吉町8-25
TEL:03-3351-7735
営業時間:9:00~19:30
【四谷店】
東京都新宿区四谷3-6
TEL:03-3358-8612
営業時間:9:00~19:30
【銀座店】
東京都中央区銀座西3-1
TEL:03-3563-1535
営業時間:10:00~20:00
店舗だけでなく、各曜日毎に
デパートでもいちご大福の販売をしているそうです。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
和菓子処 大角玉屋
解除されましたが・・・
5月25日に緊急事態宣言が解除されましたが、
皆様どのようにお過ごしでしょうか。
4月7日に緊急事態宣言が発令されてから約2か月間、
様々なことが制限されながらの生活だったかと思います。
これから仕事や学校等で外出される機会が多くなるかと思いますが、
引き続き感染防止のために手洗い・うがいをこまめに行い、
外出の際はマスクを着用し、感染予防をしましょう!!
当ホテルではお客様に安心してお過ごしいただけるよう
日々除菌作業を行っております。
入口付近、フロントにも消毒液、除菌スプレーを
設置しておりますので、手指消毒にご協力をお願い致します。
除菌スプレーは衣類にも利用でき、全客室に設置しておりますので、
お部屋の中でもご自由にお使いいただけますのでぜひご活用下さい。
あじさいが咲きました♪
ホテルであじさいが咲きました😊
あじさいを見ると梅雨をイメージするのは私だけでしょうか、、、
あじさいの開花の時期は5~7月、そして6月上旬から7月上旬頃が
一番見ごろの時期だそうです。
ぴったり梅雨の時期が見ごろなんですね(´_ゝ`)
晴れた空にも映えますが、私は雲がどんよりとした日の
あじさいの方が花の色が映えて好きです、、、(小言)
最近は天気が悪く、この時期にしては気温も低い日が続き、
つい最近衣替えをしたばかりなのに、あまりの寒さに
たんすの奥から厚手の洋服を出し、バタバタです(´-ω-`)
来週からは晴れて気温も高くなるみたいなので
皆様、体調管理にはお気を付け下さい!!
もちろん手洗い・うがいは必須です!!
もうすぐ梅雨の時期になるので今よりも更に
気持ちが落ち込むと思いますが、
日々の生活の中に小さな楽しみを見つけて
気分を上げていきましょう♪
テイクアウトのお弁当始めました♪
レストラン「chez MACIO(シェ・マシオ)」でテイクアウトの
お弁当の販売を期間限定で始めました♪
ランチで何を食べるか悩んだり、いつもと違ったお弁当を食べたい方、
外食したいけど外で食べるのはちょっと・・・という方におすすめです!!
*自家製手作り弁当* 各種950円(税込)
・特製日替わり弁当
※写真は見本です。
・特製ハヤシライス弁当
ランチのみでなく、ディナーでもお召し上がりいただけます。
本格レストランお味をご家庭や職場でいかがですか♪
電話でご注文予約をして頂くと、スムーズに受け取りができます😊
直接お店にお越しの場合はお時間を頂戴しますので、予めご了承下さい。
注文受付 9:00~19:00(L.O 19:00)
引き渡し 11:00~15:00 / 17:00~20:00(CLOSE 20:00)
☎03-3359-6111
東京都新宿区住吉町9-5 パールホテル新宿曙橋1F
レストラン シェ・マシオ
※定休日:日曜・祝日
おうちパーティーに♪
緊急事態宣言が発令され、より一層外出・外食が難しくなりましたね…
自宅での食事がほとんどになり、たまには家でも贅沢に
パーティーがしたい!!という方も多いのではないでしょうか。
そんな方に!!!
チーズフォンデュが自慢の当ホテルのレストランchez MACIO(シェ・マシオ)で
チーズフォンデュのテイクアウトを始めました😊
パン・野菜・ソーセージなどお好みの具材があれば一気に豪華なパーティーに大変身!!
※ご予約限定となりますので、詳しくはレストランまでお問い合わせください。
TEL:03-3359-6111
ホテルにお越しの際は…🌸
お花見シーズン到来!
桜は見たいけれど人混みに行くのは・・・という方!!
ホテルのすぐ近くに桜の木があるのはご存じですか?
レストランの脇にある道を奥に入っていくとエレベーターがあり、
そのエレベーターで4階まで上がると、左手に大きな桜の木があるんです!!
ちょうど今が見ごろです😊
お部屋によっては、客室からお花見ができるかも?
当ホテルにお越し際は、是非ご覧下さい!!
スタッフおすすめ曙橋ランチ♪
ホテルに宿泊する際、チェックイン当日早くホテルに着いてしまい、お昼に悩んだり、
チェックアウト後に荷物を預けて外出し、荷物を受け取りに戻った後
お昼に悩んだことはありませんか?
そんな方に、フロントスタッフおススメの飲食店をご紹介します♪
【都酒場 閃光花火】さんです😊
曙橋駅 A2出口から徒歩2分です。
駅から地上に出て右に少し歩くと「あけぼのばし通り」が見えてきます。
写真の★がお店です!!
お店は地下なので階段を降りて左側にあります。
(ホテルはこの通りをずっと進むと右側にあります☻)
ランチメニューはこちら!!
1000円以内で和食の定食が食べられるんです!!
そして ごはん大盛り、おかわり自由!!
スタッフが食べたのは「チキン南蛮定食」と「黒豚の生姜焼き定食」です。
メインの料理の他にご飯、味噌汁、漬物、冷奴がついています。
駅近でホテルからも近いので、
曙橋でランチに迷ったら是非行ってみてください♪
【営業時間】
月~金
11:00~15:00
18:00~23:00
土・日・祝
11:00~21:00
定休日:なし
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
昨年は格別なご厚情を賜り心より御礼申し上げます。
皆様のご愛顧のおかげで昨年11月30日で開業1周年を迎えることが出来ました。
本年もお客様に心より満足していただけるよう、サービスの向上に努めて参ります。
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
パールホテル新宿曙 スタッフ一同
最新ニュース
- パールホテル新宿曙橋
- 2025年7月17日
- 2025年5月30日
- パールホテルズからのお知らせ
- 2025年7月19日