スタッフ日記

スタッフ日記

パールホテル太田のスタッフ日記です。

2018年6月30日(土)

NHK おかあさんといっしょ 

ガラピコぷ~がやってきた!!

太田市民会館ホール 全席指定¥2700(税込)

出演:チョロミー・ムームー・ガラピコ

坂田おさむ・つのだりょうこ・いとうまゆ

 

2018年7月7日(土)

太田市藪塚本町文化ホール開館20周年記念事業

七夕コンサート

太田市藪塚本町文化ホール カルトピア

大人・子供均一料金¥500

 

2018年7月15日(日)

米村でんじろうサイエンスショー

おもしろ科楽館

太田市民会館ホール

全席指定¥2700(税込)当日料金¥3000(税込)

 

2018年8月11日(土)

太田市藪塚本町文化ホール開館20周年記念事業

おやこじゃず♪♪

一般¥1000・高校生以下¥500 全席自由席

うたのおねえさん:やすむら きょうこ

ドラム:おおつか のりお

サックス:さかまき あつし

ピアノ:くらさわ だいじゅ

ベース:たざわ みつやす

 

2018年8月25日(土)

平原 綾香

15周年記念コンサートツアー2018~Dear Music~

太田市民会館ホール

全席指定¥6800(税込)

 

2018年9月2日(日)

沢田 研二

70YEARS LIVEOLD GUYS ROCK

太田市民会館ホール

全席指定¥8000(税込)

 

 

 

2018年4月19日

館林つつじヶ丘公園

つつじ1 つつじ2

館林つつじヶ丘公園

世界にほこる日本一のツツジの名園です。

毎年ゴールデンウィークが見頃かと思いますが、今年は例年よりも早く

今が見事に見頃です!!!

とてもキレイで感動的でした^O^

つつじ3 つつじ4 つつじ5 つつじ6

すぐ近くにたぬきの茂林寺もあり、いつ見てもたぬきに癒されます♪♪

つつじ7 つつじ8 つつじ9 つつじ10

4/5(木)~5/6(日)

おおた芝桜まつり

太田市北部の広大な公園、色とりどりの花々で鮮やかに染まった丘陵は、

見晴らしもいいのでお散歩コースとしてもおすすめ!!

P乗用車:500円(芝桜まつり期間中)

 

4/8(日)

八瀬川桜まつり

八瀬川沿いは、両岸の桜が川面を彩る人気の桜スポット。

夜はライトアップされた艶やかな夜桜を楽しめます。

DSC_3903 DSC_3898

P500台無料

 

4/28~5/5(土)

関東山野草展

関東近隣から集められた可憐な山野草を多数展示。

期間中は、販売会や栽培教室も開かれます。

p150台無料

 

5/26(土)~6/3(日)

太田市さつき祭

市内外愛好家が育てたサツキの逸品が、初夏の太田を華やかに彩ります。

 

7/14(土)~7/15(日)

おおた夏まつり

太田・九合両地区それぞれがテーマを決めて行うおおた夏まつり。

地区ごとの特色が引き出され、大いに盛り上がります。

 

7/28(土)~7/29(日)

世良田祇園まつり

200年前に作られた絢爛豪華な大型屋台が巡業する様子は迫力満点です。

 

8/11(土)

新田まつり

勇壮な新田太鼓や木崎・正品・綿打の特色ある踊りで賑わいます。

フィナーレの花火大会も必見!!

 

8/14(火)~8/15(水)

尾島ねぷたまつり

青森県弘前市との歴史的なつながりにより始まった。

高さ7Mにもおよぶ扇ねぶたと太鼓の隊列は勇壮そのもの!!

 

8/25(土)

藪塚まつり

八木節、こどもみこし、大原まつり子鼓囃子などが登場し、

祭りを盛り上げます。

 

ぜひ足をお運びください(*^_^*)

 

日光東照宮は、関八州(江戸・関東地方)を護る天帝(北極星)に例え、江戸を整備した家康公を祀っている寺社とされています。その傍には天海というお坊さんがいて設計に携わったようです。この天海大僧正は明智光秀だったという説があり真意は不明ですが、陰陽道(風水)を用いて設計する提案をしたことは真実であると思います。天帝(北極星)は宇宙の中心という考え方で、夜寺社上空には北極星が輝き家康公をリスペクトしています。DSCF0326DSCF0331DSCF0340DSCF0356DSCF0358DSCF0349DSCF0337DSCF0365DSCF0385眠り猫の裏には雀が彫刻されており、雀が猫に襲われない様に平和がテーマになっています。陽明門からは1,300円有料です。      雪がまだ残っている世界遺産を満喫しました。ogaworldDSCF0336

 

 

太田市新田文化会館エアリスホール

    ≪パールホテル太田よりお車で約20分≫

18/02/16 14:18:58

よしもとお笑いまつりin太田2018

   2018年3月16日(金)

会場18:30  開演19:00

よしもと

 

 

       オオタダンスフェスタVol,06

      2018年3月25日(日)

      会場11:30  開演12:00

 

 

2018年1月18日

スカイベリー狩り

 

みなさんスカイベリーという品種のいちごを御存知ですか??

スカイ2スカイ15

この大きさ ↑ ↓ わかりますか??

スカイ1スカイ13

通常のいちごパックに入れてみると

大きさに驚きです!!

粒が大きく、形も整っていてすごく甘いです^O^

今回お邪魔したいちご農園

とちおとめ と スカイベリー が選べます!!

スカイ14

こちらの施設では色々な体験ができたり

お土産コーナーも充実しています。

スカイ11

車ですぐのところにラスク専門店があり

大勢のお客様で賑わっていました♪♪

スカイ7スカイ10スカイ8

スカイ9

日帰り温泉に寄りました。貸切でのんびり気ままに温泉を堪能できました。

那須は日帰り温泉がものすごく多く料金も安いのでおすすめです!!

 

 

2018年1月10日

初詣

亀戸1 亀戸2

江東区亀戸にある学業の神様としても有名な

亀戸天神へ行って参りました。

藤の花も有名で、スカイツリーもよく見えます。

亀戸4

皆さん願いを込めて御神牛に触っていました(^_-)-☆

亀戸5亀戸6

お正月の縁起芸?!お猿さんも頑張っていました!!

亀戸3

大吉(*^_^*)

今年もたくさん良い事がありますように・・・

駅伝1

2018年元旦のニューイヤー駅伝、ドラマ「陸王」でいちやく

有名になった駅伝!!

第四中継所がある太田市役所前には大勢の人で賑わっています。

当ホテルは市役所から徒歩3分ほどの場所なので、

毎年、ニューイヤー駅伝を応援しに御宿泊されるお客様も多数

いらっしゃいます♪♪

駅伝2

太田市は焼きそばの町で有名ですが、残念ながら全国区では

ありません。

清水市長が焼きそばの屋台前でTBSのインタビューを受けて

宣伝しております(^^)/

駅伝3

いよいよ先頭のランナーがきます!!

TBSの中継車が通過しました。

駅伝4

旭化成とHONDAの選手がほぼ同時にたすきを

渡しました(^^)/~~~

駅伝5

たすきを渡した後、倒れこむ選手がたくさんいました。

コースの407号線は北風が吹いていて、選手にとっては

向かい風、とてもきつかったと思います。

駅伝8

SUBARUの町だけに、SUBARUの選手が通過した時は

ものすごい歓声でした!!

駅伝6駅伝7

交差点を埋め尽くす観客とランナー

最後の車両が通過し太田中継所はこれでおしまいです。

頑張った選手たちにエールを送りたいと思います。

また来年も無事に開催されることを楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

新年

新年あけましておめでとうございます

昨年はたくさんのお客様にご利用いただき

ありがとうございました。

今年もお客様に快適にお過ごしいただけますよう

従業員一同努めてまいります。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

パールホテル太田

今年も残すところあとわずか…

皆様にとって今年1年は どんな年でしたか?

160819_180114

 

来年も皆様にとって良い年でありますように。

 

初詣・厄除け・祈願反町薬師群馬県太田市新田反町町896

17/12/19 11:34:59

≪パールホテル太田よりお車で約20分:東武伊勢崎線木崎駅よりタクシーで約10分≫

 

171219_112224

敷地は新田義貞の居館跡といわれている場所で 新田荘遺跡として国の史跡に指定されています。

17/12/19 11:24:35

1/4は厄除け大縁日で多くの参拝客が訪れていましたが、ここ最近は1/4の混雑を避け1/1~多くの参拝客が訪れています。

17/12/19 11:34:01

駐車場もすぐ脇の薬師駐車場が利用できます。

17/12/19 11:38:41