スタッフ日記

スタッフ日記

パールホテル太田のスタッフ日記です。

2017年1月25日

太田市美術館 図書館

 

H29.1.14 太田駅北口に太田市美術館がオープンしました^O^

美術館15

 

 

 

 

 

 

美術館20

入口すぐにお土産コーナーがありました。

美術館・図書館のスーベニアショップ、太田駅前のおみやげもの店として太田の魅力を世界に発信!

美術館9美術館10

 

 

 

 

 

 

 

 

美術館17一般入場券¥500

ねむの木学園のこどもたちと

まり子美術展

2017年1月14日~2017年1月29日

 

 

美術館6美術館7美術館8

 

 

 

 

 

 

美術館3美術館51階から2階はスロープになっていて

壁にも展示がありました。

(こちらは無料)

 

図書館については、1月から3月にかけて図書の配架作業を行い、4月から図書の館内利用及び貸出しを開始する予定です。

現在は雑誌などが豊富にあり、ゆっくり寛げるフリースペースがあります。

美術館12美術館14美術館13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建物1階には、前にブログでもご紹介させていただいた 太田市で大人気のブラックスミスコーヒーさんが

キタノスミスコーヒーとしてOPENしています。

地産地消をモットーに食材は自家製と太田産にこだわり、世界大会基準のエスプレッソでつくるラテアートも人気です。

美術館11美術館16美術館30

 

 

 

 

 

 

 

 

【営業時間】

10:00~20:00(日曜日は18:00まで)

定休日:月曜日(美術館・図書館のスケジュールに合わせて営業)

 

当館から徒歩5分ほどです♪♪太田駅北口 目の前です。

 

 

2016年12月11日

イルミネーション★★

北11北5北7北4

 

 

 

 

 

 

 

毎日寒い寒い季節になりましたが・・・

街中あちこちでイルミネーションがとてもキレイな季節ですね☆

北1北8

 

 

 

 

 

 

 

太田市北部運動公園のイルミネーションへ行きました☆★

 

毎年こちらは混雑する事なく入場無料ですので

ぜひキレイなイルミネーションをご覧ください♪♪

 

 

★★当館から車で20分程です★★

 

秋から急に冬になってしまったように寒い群馬県太田市ですが・・・

毎年恒例の太田市北部運動公園イルミネーション

が今年も開催されます。

点灯期間:2016年11月12日(土)~2017年1月9日(月)

オープニング点灯式: 11月12日(土)17:00~

北部今年は1日1組限定点灯式

***イルミネーション会場内での記念日点灯式参加者を

募集しているそうです***

 

 

駐車場料金:普通乗用車 500円

 

当館から車で20分ほどです^O^♪♪

 

2016年10月20日

紅葉

秋の楽しみの一つ 紅葉 ♪♪

少し早いかなと思いつつ・・・伊香保へ行ってまいりました^O^/

秋1

 

全体的にはやっぱり早かったですが・・・

 

 

 

秋

 

 

穴場へ・・・

 

 

 

そして秋の味覚♪♪秋2

 

 

 

しんこ餅

こちらは水沢うどんと共に

いただきました。

 

無料足湯や日帰り温泉、石階段で食べ歩き、秋を楽しめた1日でした♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年9月20日

秋・・・

9月に入り秋らしい陽気になってまいりました。

食欲の秋・・・v^0^v

定期的に行きたくなるここのお店♪♪♪

茨城県大洗町 《 かあちゃんの店 》

母1母2

相変わらずの行列ですが、回転が早いのであっという間に呼ばれます♪何を食べてもすごく美味しいです!!

母4母5母8母9母3母10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹が満たされたあとは・・・大洗サンビーチへ♪サーファーも家族連れもたくさんいましたよ^o^

 

大洗インターから車で10分ほどです***

2016年8月16日

*花火大会*

花火1花火2第102回 足利花火大会

8月6日(土)

毎年恒例の足利花火大会に行ってまいりました!

都内の花火大会と比べると人の密度が違うので

渡良瀬川河川敷でのんびり花火を堪能できます♪

 

当日は当館にも花火大会のお客様が多くご宿泊されていました☆☆

毎年8月第一土曜日に開催されます^O^

花火3花火4当館太田駅から東武伊勢崎線足利市駅(各駅3つ目)下車目の前です!!花火

2016年7月14日

暑い日にサウナ!!

毎日暑く湿気が多い日が続いています・・・

そんな日はサウナへGo!! \(^^)/

現代人はエアコンの普及により汗をかきにくい人が増えています。

日頃からサウナで汗を出す習慣をつけていると暑い夏の熱中症予防にもつながるそうです。

【熱中症対策にはサウナがオススメ】

*新陳代謝が活性化される

*デトックス

*美肌効果

*ダイエット

*ボジティブ効果

*不眠症の改善

サウナ

 

 

 

 

 

 

サウナは熱くて苦手・・・という方は岩盤浴&ヒーリングサウナがオススメ!!ちゃいちゃい1

 

 

 

 

 

 

サウナで気持ちよく汗をかいたあとは

水風呂に入って身体を引き締めて下さい♪♪お風呂

 

ご宿泊のお客様は大浴場・サウナ・岩盤浴・ヒーリングサウナを無料でご案内させていただいております。

ご宿泊でないお客様もご利用OKです!!

*朝6時(女性は8時)~夜中2時まで営業

《岩盤浴は13時~23時まで》

 

早朝料金    6:00~15:00 ¥1050

通常料金     15:00~2:00 ¥2100

スピード料金 15:00~1時間以内のご利用¥1050

(^3^)/皆様のご来館お待ちいたしております!!

2016年7月7日

☆七夕☆

七夕七夕3七夕2七夕4

先日東京ディズニーランド七夕Daysへ行ってきました☆

浴衣を着たキャストのお姉さんから短冊をもらい、みんな夢中に願い事を書いていました。

七夕の日は雨が多いイメージですが、今夜はお天気も良さそうなので彦星様と織姫様は無事再会できるかな・・・

みなさんも素敵な夜をお過ごしください☆★

朝朝1

 

パールホテルズでは、2015年8月5日(水)より『朝食改革宣言!健康には朝サラダ。』を実施致しております。

お客様方から大変ご好評をいただいている”フレッシュサラダバー”朝食バイキングをご紹介させていただきます。

バイキングなのでお好きなものをお好きなだけ\・O・/

和食と洋食でセットしてみました♪♪

***大人気の朝食付プラン、ぜひご予約ください***

2016年5月28日

ゴデチア お花畑

車で買い物帰りに色鮮やかなお花畑を発見!

近くまで行ってみるとお花を育てているご主人が

いらっしゃったので声をかけると

『こんなにきれいに咲いてるんだからみてってよ』

と言われました。

この日は新聞社も2社取材に来たそうです。

興味のあるかたは行ってみてください。

色鮮やかな花が気持ちを和ませてくれます。

ゴデチア (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7ゴデチア (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月半ばくらいまで楽しめるようです。

パールホテル太田から車で20分

太田市新田市野井町  青木さん宅

1300平方メートル  4000株