スタッフ日記
パールホテル茅場町のスタッフ日記です。
桜の時期がやってきました。
肌寒かったり、少し暑かったりと寒暖差が激しい日があり洋服選びが難しい季節ですね。
4月新学期・新年度の始まりです。
茅場町近辺は多くの企業があり、
この4月は期待と不安で胸いっぱいの新入社員の方が多くいらっしゃいます。
桜を見て、心を癒されてはいかがでしょうか。
少し前の写真ですが、パールホテル茅場町のすぐ目の前の桜を撮影しましたのでご覧ください。
他にもパールホテル茅場町周辺に桜は咲いておりますので、
3月から4月にかけて茅場町へお越しの方は、駅周辺を散策されてみてはいかがでしょうか?
クリスマス・年末年始におすすめ☆冬旅プラン
みなさまこんにちは
12月も半ばになり寒さが厳しくなってきましたね。
寒い中の出張やレジャーは駅が近い当ホテルがおすすめです!
茅場町駅は約3分、東西線と日比谷線が通っており少し足をのばしていただくと半蔵門線も使えます。
クリスマス・年末年始におすすめの冬旅プランがありますので是非ご利用ください。
夏の旅 出張応援プラン 好評販売中
日々暑くなりお仕事をされるの厳しい季節になります。
仕事の鋭気を養うために、
良い睡眠を取りましょう。出張で遠方からお越し頂いても、
近隣で、通勤に大変な労力を費やすより、職場近くのホテルに滞在して
出勤することにより、より良い仕事ができる様に思われます。
そんな皆様に、夏の旅 出張プラン好評販売中。
予約はこちらから↓
夏の旅 出張プラン販売中
桜の時期がやってきました!!
暖かい日が続いて過ごしやすくなってきましたね。
当館の近くにある霊岸橋の桜が
とても綺麗に咲いていました。
4月に茅場町に来る機会がありましたら、ぜひ霊岸橋の桜をご覧ください。
2024受験シーズン到来!


9月30日まで!エアリークラブ新規入会キャンペーンのご案内
【終了まであとわずか!】
皆さま、こんにちは!
期間限定で行ってきたエアリークラブ新規入会キャンペーンの終了が近づいています!
新規入会で、なんと500ポイントをプレゼント!
この500ポイント、宿泊代金を割引するのに使えます。
宿泊代金割引以外でも魅力的な特典商品にも交換可能です^^
お得な宿泊体験がさらにリーズナブルになりますよ!
このキャンペーンは、9月末までの期間限定。終了が迫っていますので、お見逃しなく!
そして、うれしいお知らせ!
キャンペーン期間内に新規入会すれば、500ポイントは宿泊日が10月以降でも利用可能。
すでに予定している秋の旅行にも、このお得なポイントを活用しましょう!
~*~ ご入会は こちら から! ~*~
夏プラン販売中です!
こんにちは(^^)/
日中は半袖1枚で過ごせる日が増えてきましたね。
ジメジメしてないので外でも過ごしやすいですね♪
あと一カ月半ほど経つとあっという間に夏…!
夏はイベントが盛りだくさんですね!
私は好きなアーティストのライブが当たったので
今年の夏はそれが1番の楽しみです♪
他にもBBQ、花火大会、海、プールなどなど
夏の楽しみ方はたくさんありますよね。
今年は隅田川花火大会、江戸川花火大会などの花火大会が
4年ぶりに開催されるそうです!
少しずつコロナ前のように戻ってきて嬉しいですね^^
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
当館では現在夏プランを販売しております!
早期のご予約で夏の宿泊代がお得になるプランです(#^^#)
部屋タイプはシングル、ダブル、ツイン、トリプルがございます。
パールホテル茅場町近辺で「ととのう」場所!
一昨日、3月7日はサウナの日ということをご存知でしょうか?
日付は「サ(3)ウナ(7)」と読む語呂合わせからだそうです。
「ととのう」という言葉が2021年の流行語にノミネートされたりと
近年のサウナブームは勢いは止まらないですね!
何度かお客様に「このあたりに大浴場はありますか?」と
質問をいただいたことがあります。
茅場町といえばビジネス街…ですが大浴場はあります!!
「湊湯」(15:00–24:00)
遠赤外線を使用したやや高温で低湿度なコンフォートサウナと、
熱した石に水滴を落とすやや低温で高湿度ロッキーサウナの
2種類のサウナがあります。
男女の浴室を週替わりで入れ替えているそうです。
私はロッキーサウナの日しか行ったことがないので
次回はコンフォートサウナの日を狙ってお邪魔しようかと思ってます^^
パールホテルから歩いて15~20分程度です。
受験シーズン到来!!


10/1は都民の日♪
10月に入り涼しくなってきましたね^^
道端でキンモクセイの匂いを嗅ぐと秋の訪れを感じます。
10月1日は都民の日ということを皆様ご存知でしょうか?
学生時代、都民の日に学校が休みで大喜びしていた記憶があります。笑
この日は都内の一部の動物園や庭園、美術館等の入場料が無料になります!
ということで、今回は都民の日に訪れた庭園をご紹介します。
都立旧岩崎邸庭園です。
旧岩崎邸庭園は1896年(明治29年)に
岩崎彌太郎の長男で三菱第3代社長の久彌の本邸として造てられたそうです。
重要文化財に指定されています。
通常入園料が400円ですが…
都民の日は入園料が無料!!
こういった機会がないと中々行く機会もないかと思い
足を運んでみました。
こちらは入口(洋館)の写真です。
入館すると洋館、撞球室、和館、庭園を見ることができます。
(邸宅内は平日のみ撮影可能とのことで
今回は写真を撮れませんでした。)
少し分かりにくいですが、、、
右のクリーム色の建物が洋館、左の建物が和館です。
庭園は撮影可能でした^^
これを機に他の庭園にも行ってみたいなと思いました。
*都立旧岩崎邸庭園へのアクセス*
東京メトロ千代田線「湯島」駅(C13)より徒歩3分
*茅場町駅から湯島駅*
茅場町駅⇒大手町(東西線)⇒湯島駅(千代田線)
所要時間15~20分
少し歩けば上野駅からも行くことができます。
帰りに寄り道して通った不忍池です^^
最新ニュース
- パールホテル茅場町
- 2025年4月6日
- 2024年10月27日
- パールホテルズからのお知らせ
- 2025年5月19日