スタッフ日記

スタッフ日記

パールホテル川崎のスタッフ日記です。

寒くなりましたね~!

芸術の秋!

今年もモントルージャズフェスティバルインジャパンがここ川崎で開催されます。

回を重ねるにつれて盛り上がりを見せているこのイベントも

今年で4回目。

世界的アーティストによる公演をはじめさまざまなプログラムを用意して

川崎の夜を盛り上げてくれそうです!!

 

日程 2014年11月21日【金】~11月30日【日】

 

11月21日(金)モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン・イン・かわさき2014 スイスデー

開 演:18:00(開場:17:30)

会場:クラブチッタ

出演者 玉川アルプホルンクラブ、細川千尋、ルスコー二、バステイアン・ベイカー、寺井尚子&佐山雅弘

 

 

 

 

11月22日(土) ナタリー・コール

開 演:14:00 (開場:13:30)

会場:ミューザ川崎シンフォニーホール(最寄駅:川崎駅)

11月23日(日) ボブ・ミンツァー ビッグバンド with special guest ニューヨーク ヴォイセス

開 演:14:00 (開場:13:30)

会場:ミューザ川崎シンフォニーホール(最寄駅:川崎駅)

 

 

11月22日・23日(土・日) WINGER / SLAUGHTER

開 演:17:00 (開場:16:30)

会場:クラブチッタ(最寄駅:川崎駅)

オールスタンディング ドリンク代別

 

11月24日(月・祝) 国府 弘子 with Fried Pride

開 演:14:00 (開場:13:30)

会場:ラゾーナ川崎プラザソル(最寄駅:川崎駅)

 

11月25日(火) 小山 太郎 Group

開 演:19:00 (開場:18:30)

会場:ラゾーナ川崎プラザソル(最寄駅:川崎駅)

 

11月26日(水) 渡辺 香津美、 中牟礼 貞則

開 演:19:00 (開場:18:30)

会場:ラゾーナ川崎プラザソル(最寄駅:川崎駅)

11月26日・27日・28日(水・木・金) ザ・ブレッカー・ブラザーズ・バンド・リユニオン

開 演:19:30 (開場:18:30)

会場:クラブチッタ(最寄駅:川崎駅)

 

11月27日(木) ユキ・アリマサ 原朋直duo

開 演:19:00 (開場:18:30)

会場:ラゾーナ川崎プラザソル(最寄駅:川崎駅)

11月28日(金) 由紀さおり+洗足学園ゲット・ジャズ・オーケストラ

開 演:18:30 (開場:18:00)

会場:洗足学園 前田ホール(最寄駅:溝の口駅)

11月29日(土) モントルー・ジャズ・ソロ・ピアノ・コンペティション・イン・かわさき2014 ファイナル

会場:昭和音楽大学 (時間未定・入場無料)

 

11月30日(日) ORIGINAL PONTABOX /エリックミヤシロEM.BAND

開 演:14:00 (開場:13:30)

会場:昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ(最寄駅:新百合ヶ丘駅)


 

※チケット情報については

モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン・イン・かわさき2014チケットセンター

044-222-5800(9:30-17:00)

へお尋ねください。

 

 10月19日、快晴の中、千葉アクアラインマラソン2014に参加しました。

2年前、アクアラインをETC無しで直に走れると勢い勇んで参加しましたが、半分のアウトレットモールからの後半アップダウンで足が完全に悲鳴を上げて5回ほど歩きました。

ゴールの記憶が無く。終わってボーと遠くを眺めていたのが印象的でした。

2度と走るまいと思ってましたが、気がついたらスタートラインに再び立っていました。

今年も午前10時、日差しがまぶしかった。

森田知事の号砲でいっせいにスタートしました。 まずはスタートはセーブして少しゆっくり目でアクアラインを目指しました。

ところが、海ほたるをおりかえしたあたりから、足裏の違和感を感じました。

原因は、足裏にまめが出来てました。 急遽止まり靴下、靴の履き替えをしましたが、一度出来たまめは激痛を足に与え、走り方を変えてしまいます。 数キロか走っては歩いてをくりかえしてレース所ではありませんでした。

2回目の挑戦ですが、前の経験が生かされてない。 反省自信喪失です。

しかし沿道の声援が前回より格段に多く私の折れかけた気持ちをなんとか繋いでくれました。 本当に本当にありがとうございました。幼稚園児のみなさん、学生のみなさん、ボランティアの皆さん沿道の方々有難うございました。

ただマラソンをしているのではなく、人の温かみにふれる貴重な時間でした。 また帰って来そうな気がします。

肝心のタイムは3時間26分でした。まだまだ修行です。

今日も何処かを走っています。以上 フロント太田でした。

 

じゃばら湯が今年も10月10日、私ども川崎店近くの政の湯にて提供されました。

一言じゃばらと言ってもなんでしょうか? 和歌山県は北山村特産の柑橘物です。アレルギー抑制に働く成分がゆずの6倍も含まれ、 昔から邪を払うといわれ 北山村で大切の育てれています。

残念ながら勤務のために入浴できませんでしたが、その下準備中をおじゃましました。

14:30から営業開始前の忙しい時間に貴重な撮影時間を協力いただき大変感謝しております。

冷凍配送された、このじゃばらをナイロン袋2重にしたもの投入します。

この袋が無いと排水溝を詰まらす原因になったりします。

大変です。当日は、先着で、飴、ジュースなどありました。

今年は最後12月20日に柚子湯が予定されております。その際は是非私ども川崎店の銭湯宿泊を予約下さい。

さて続きましたは今週末開催されます。 千葉アクアラインマラソン2014です。 前回2012年私太田が参加しました。 印象は、確かに景色のすばらしいアクアラインもいいけど 袖ヶ浦から木更津にかけて繰り返されるアップダウンは本当に足に来ました。

自分の成長を確かめる為に再び挑戦します。 ランナーの皆さん会場で、ゴールでお会いしましょう。

次回のブログは大会写真をアップいたします。

 

朝夕の風もすっかり秋めいて過ごしやすくなって参りました。

今年も川崎駅東口エリアでハロウィンパレードが開催されます。

早いもので第18回目になるそうです。

開催当日は、大変な混雑が予想されますがパールホテル川崎より徒歩圏内で仮想パレードが御覧になれます。

もちろんご観覧の後は、パールホテル川崎・地下1F 四川中華レストラン『盤古殿』で冷えたドラフトビールと本場の北京ダック料理を堪能いただきまして秋の夜長を

満喫下さいませ。

<ハロウィンパレード開催>

・10月26日(日)14:30~15:45、JR川崎駅東口一帯。

第18回 カワサキ ハロウィン2014

10月も話題いっぱいの^^川崎エリアにLET”GO~

 

 

 

2014年9月22日

私の好きな場所

みなさんにはお気に入りや好きな場所というのはありますか?

娯楽施設、飲食店、公園、観光スポットなどいろいろあると思います。

私が時々訪れる好きな場所として挙げたいのが静岡県伊東市にある

道の駅『伊東マリンタウン』です。

車で片道約1時間30分かけて行ってきました。

都会にはない『癒しのスポット』として、『お気に入りの場所』として

年に1~2回足を運んでいます。

道の駅にはたいてい飲食店、野菜や海産物の販売、周辺の観光案内などがありますが、

伊東マリンタウンの場合はさらに温泉、足湯、ベビールームがあり、

お土産の種類も非常に多いのが特徴です。

駐車場もなかなか広く、海側にはヨットハーバーが広がっているのです。

遠くには伊豆大島が見渡せ、道の駅としては『至れり尽くせり』といった感じです。

施設やローケーションの面ではトップクラスと言えるかもしれません。

伊東マリンタウンは平日でも常に多くの人で賑わっています。

車のナンバーを見ても神奈川県や東京都のものが割りと多いのが

特徴でリピーターもある程度いる感じでしょうか。

道の駅は施設面の特徴からか、都会にはあまり存在せず緑や自然豊かな

地方に多くあります。

車やドライブ好きな方はぜひお近くの道の駅に行ってみてはいかがでしょうか?

ちなみに東京都は八王子市に1ヶ所、神奈川県には西部に2ヶ所あるのみで、

意外に少ないのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014年9月11日

川崎競馬秋まつり2014

川崎競馬秋まつり2014

川崎競馬場では、地域の皆様と競馬ファンの皆様に日頃の感謝の気持ちを伝えるとともに、川崎競馬への理解をより一層深めていただく為、「川崎競馬秋まつり2014」が開催されます。今年は、馬と騎乗者が一体となって音楽にあわせた演技を披露するアンダルシアンホースダンスショーをはじめ、ミニチュアホースとのふれあいやポニー体験乗馬、ちびっこジョッキー記念写真など、競馬場らしいイベントが盛りだくさんです。さらに、烈車戦隊トッキュージャーショーや子ども縁日、ふわふわ(風船遊具)など、川崎競馬秋まつり恒例のイベントもあります。また、当日は、WINS川崎としても営業しておりますので、JRAの勝馬投票券も購入できます。是非この機会に、多くの皆様に川崎競馬場に足を運んでいただき、広い芝生の上で、秋の1日をお楽しみください。

実施日時 平成26年9月27日(土)
午前11時から午後4時まで(開門は午前9時)
会場 川崎競馬場内馬場芝生広場ほか(川崎市川崎区富士見1-5-1)
入場料 無料(ペットの入場はお断りいたします。)
*駐車場(500円)もありますが、混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。(京急大師線港町駅から徒歩3分、京急川崎駅から徒歩12分、JR川崎駅から徒歩15分)
イベント内容 別紙のとおり
雨天の場合 小雨決行(状況によりイベントの一部は中止いたします。)
問い合わせ先 神奈川県川崎競馬組合企画振興課
電話 044-233-6703
主催 川崎競馬秋まつり2014実行委員会
(川崎競馬場周辺町内親睦会、一般社団法人神奈川県馬主協会、
神奈川県調教師会、神奈川県騎手会、神奈川県愛馬会、
川崎競馬倶楽部、株式会社よみうりランド、神奈川県川崎競馬組合

お盆休みも終わり皆様いかがお過ごしですか。 先日8月20日から22日まで開催しておりましたシーフードショーに行きました。 会場はお台場ビックサイトの東棟でした。 鮮魚を扱うので、あの広い会場で冷房をばっちり効かせて、試食、説明会とても有意義な時間をすごせました。

お子さんたちも夏休みで、タッチプールで色々な魚介類を直に触れることができる貴重な機会でした。

 

 

ただ試食だけでなく、うなぎの養殖技術や、チョウザメの身とキャビアを載せたお寿司はとても美味でした。

外国人寿司職人による、技術競技会 World Sushi Cup なるイベントは、真剣さ、技術の高さおどろかされました。

寿司文化は、世界の方々を魅了させている事に感動しました。 もちろんおなかいっぱいで、後はアルコールが欲しくなりました。

最後にありました大漁旗はデザイン的にも優れており、何より無事港に帰ってきた事をあの旗をみて家族、関係者が安堵する、とてもイメージが膨らむ物でした。

また来年も伺いたいと思います。

 

 

さて千葉アクアラインマラソンまで60日を切りました。

あのハードなコースに再び挑戦します。 現在私のトレーニングは夜間涼しくなって走ります。 皆様はいかがでしょうか?

まだ暑い日が続きます、無理せず、涼しく走りましょう。

2014年8月8日

多摩川花火大会

暑い日が続いてますが、皆様お元気でしょうか?

いよいよ夏本番!

夏のお楽しみといえば。。そう!花火大会!ですよね!!

私も先日、いたばし花火大会に行ってきました。

ひさしぶりの花火はとっても素晴らしくて 感動しました!

ただ、すきっ腹にカンチューハイを飲みながらみていたら

お酒って外で飲むとまわるんですよね~花火が終わって立ち上がったら

ふらふらになってました。

さて、これからいろいろなところで花火大会が開催されますが

川崎ではやはり、多摩川花火大会が有名ですね~。

今年は 8月23日(土)です。

【開催日時】
平成26年8月23日(土)
 18:00~ ステージイベント(川崎会場のみ)
19:00~ 花火打上
20:00  終了
※荒天の場合は24日(日)に延期

【会場】
川崎市高津区諏訪・多摩川河川敷

多摩川花火大会は1929年に始まり、本年で73回を迎える歴史ある花火大会で、多くの市民に親しまれています。
近年ではお隣の世田谷区たまがわ花火大会との同時開催により、一層華やかな大会となりました。
今年もスターマインやナイヤガラのほか、音楽と花火のコラボレーション”ハナビリュージョン”を予定しています

 

 

 

 

 

かつて「東の祇園」とも称された、稲毛神社(川崎区宮本町7の7)の例大祭「川崎山王祭」が、8月11日(金)~3日(日)に行なわれます。2日は「町内みこし連合渡御(とぎょ)」、3日は「神幸祭」(神社大みこし渡御)。2日にわたり「神輿渡御」が川崎の街を盛り上げますパールホテル川崎周辺の神輿巡幸は、8月1日(金)夕方18:15頃、8月2日(土)午前10:45頃の予定でございます、是非この機会に熱気を体感下さい。

パールホテル川崎内・地下1F「中華料理・盤古茶屋」では、中国四大料理の選りすぐりのお料理と、よく冷えた生ビールで皆様のご来館を心よりお待ち致しております。

^わっ-しょい/ <わっ-しょい^ ~お神輿わっしょい-^♪^

 

 

 

 

 

2014年6月23日

新運賃について

消費税の改定に伴い、4月から物価、各種料金等のほとんどが

値上げされました。

その中のひとつ、交通機関の運賃がまた複雑になりましたね。(^^;

身近な乗り物、JRにおいて例を挙げると・・・

ご存知の方も多いと思いますが、従来『きっぷ』と『ICカード』は勿論どちらを使っても

同額でしたが、4月以降は区間(距離)によって『きっぷ』の方が高くなったり、

『ICカード』の方が少し高くなったり、と複雑になりました。

 

正直、勤め人にとっては通勤費は会社が負担というのが頭にありますから

普段そこまで深く考えたりしない人が多いでしょう。

プライベートなどで交通機関を使う場合は

運賃表の前に立ち止まり、『今日はどちらを使おうかなあ』と

思いとどまる場合もあるでしょう。

JRの場合で比較すると、概ね1000円までの運賃は『きっぷ』の方が

高くなっている区間が多く、

それ以上の区間ではほぼ半々くらいといった感じになっています。

おそらく過去の『きっぷ』と『ICカード』の利用実績と今後の

バランスを踏まえてそのようにされたのでしょう。

 

平成元年に消費税が導入された当時でも将来、交通機関の運賃に1円単位が

生じるなどと思った人はほとんどいなかったと思います。

ちなみに新幹線などの特急料金やグリーン車にはさすがに

1円単位は設定されておりませんが、

これまでにないくらい10円単位の細かい料金が生じています。