スタッフ日記

スタッフ日記

パールホテル茅場町のスタッフ日記です。

2021年7月29日

0729~今日は肉の日~

本日は7月29日…肉(29)の日ですね!

ということで最近食べたお肉を紹介します♪

ただの自己満&飯テロですがお付き合いください。笑

IMG_2067

馬肉ユッケとネギトロの生肉丼

ランチで生肉を食べられるという贅沢…!!

馬肉好きにはたまらない一品でした(*´ω`*)

IMG_1313

いくらを散らした黒毛和牛と鰻のバラちらし

先月の肉(29)の日限定メニューでした!

鰻、いくら、和牛がのった超豪華メニューですが

なんと肉の日ということで990円でした!(゜_゜)

IMG_2995

ペッパーハンバーグプレート

ソースをかけてハンバーグとご飯を混ぜると…

IMG_2998

美味しさが伝わるでしょうか?(#^^#)

お肉の旨味がご飯に染み込んでとにかく美味しかったです!

IMG_0580

ヒレステーキ

プロレスラー御用達のステーキハウスです!

あまりの美味しさにペロッと平らげてしまいました^^

今回は200グラムでしたが、次はもっと食べたい。。笑

IMG_2320

IMG_2577

家で食べるお肉ももちろん大好きです!

夏バテしないようにたくさんお肉食べて

体力をつけようと思います( `ー´)ノ

すっかり暑くなり、夏本番となってきましたね。

今回は当館の2階にあります、会議室を紹介致します。

 

まず大事なのが動線ですよね。

当館2階会議室へは、ホテル館内を通っていく方法の他に、

外階段から直接入室することができます。

人の出入りの多いホテルでも、これで接触を避ける事ができます。

外階段
外階段

 

 

 

 

 

 

 

会議室内には、A会場(100㎡)とB会場(70㎡)あり、机、椅子、マイクなど

自由にお使いいただけます。もちろんレイアウトも自由にお決め頂けます。

これまでも、会議やミーティング利用の他に、小規模な展示会、

ワークショップ、勉強会など、様々にご利用いただいております。

2F会議室 (A)

A

 

 

 

 

 

 

2F-B

B

 

 

 

 

 

コロナ禍ではありますが、現在もご利用を承っております。

(アルコール消毒液、アクリル板貸出し可)

もちろん宿泊と一緒にお受けすることも出来ます。

料金も相談可、下見も承っておりますので、

どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

2021年5月10日

おうち時間で…♪

おうち時間が増えましたが

皆様どのように過ごされていますか?

私は料理をする機会が増えました^^

今までほとんど料理しなかったのでこれを機に

色々チャレンジしてみました♪

【ボロネーゼ】

IMG_9049

【カルボナーラ】

IMG_9050

【ハンバーグ】

IMG_9051

【メンチカツ】

IMG_9046

【チキン南蛮】

IMG_9053

【ジャーマンポテト】

IMG_9047

自分の食べたいものばかりを作っていたら

黄色と茶色いものばかりになってしまいました(笑)

他にもとり天、つくね、ナポリタン、ペペロンチーノ等々

色々と作りました。

これからもおうち時間で少しずつ料理のレパートリーを

増やしていけたらと思います(^^)/

c95d6193bfe3428d56c6728deb88ba99

いつもパールホテルズをご利用いただきありがとうございます。

前回のキャンペーンに大変ご好評いただくことができ、エアリークラブ会員の皆さまには感謝申し上げます。前例のない事態であるコロナ渦の中、引き続きパールホテルズでは感染症対策を徹底し、皆さまに少しでも恩返しとご安心いただけるよう努めて参ります。

そして、皆さまからのご要望に耳を傾け、第2弾「エアリークラブポイント2,000pt プレゼント キャンペーン」を実施しております。

<キャンペーン内容>
対象期間中にご宿泊いただくとエアリークラブポイント2,000ptをプレゼントいたします。

<ご宿泊期間>
2021年2月1日(月)~2021年3月31日(水)

<対象のお客さま>
エアリークラブ会員の皆さま

<ポイント還元(エアリーポイント)>
チェックアウト後

◆キャンペーン期間中、最大3回ご宿泊するとエアリーランクはゴールドランクへ!
◆さらに最大8回ご宿泊するとプラチナランクにアップします。
◆ゴールド・プラチナランクの継続にもご安心いただけます!

2021年1月6日

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。

昨年中も、常変わらぬご厚情を賜り、従業員一同厚く御礼を申し上げます。

本年始まりまして既に厳しい状況下ではございますが、

どうぞお客様ご自身、ご家族様の健康を第一義とし、

恙ない一年を過ごされん事を、心よりお祈り申し上げます。

 

「東京へ行く」その事がリスクと受け止められる日々が続いています。

そんな中、出張しご宿泊される皆様の日常を支えるホテルであるべく、

パールホテル茅場町は、備えを怠らず、仕事に励み、

皆さまのご来館をお待ちしております。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

パールホテル茅場町一同

 

2020年10月31日

今夜はハロウィンです!

例年賑わう渋谷の街も、今年は仮装も大変少なく普段通りに近かったと聞きます。

当ホテルでも、フロントをハロウィン仕様にしてみました♪

HORIZON_0001_BURST20201031210005959_COVER

DSC_0055

たくさんのカボチャがフロント、レストランと共に

お客様をお出迎えです^^

そしてお客様からも多くお褒めのお言葉を

頂いたのがこちら!!

DSC_0056

夏頃から作成していた力作です!

今年はハロウィンのイベントを外で楽しむのも

厳しいような状況で少し寂しかったですね。。

お客様に気分だけでも味わっていただきたく、

館内の照明を落とした状態で1枚お届けします!

1604145513444

壁の材質も相まって中々の”映え”ではないでしょうか!

皆様の「おうちでハロウィン」が少しでも楽しくありますように☆彡

2020年9月5日

消防訓練

先日、館内での出火を想定した消防訓練を実施しました。
今回は消防署の方が立ち合いの上での模擬訓練です。

DSC_0021.JPG

模擬訓練はシナリオに基づいて進行し、タイム計測も行いますが、
それに至る訓練では、様々な場面や事態を想定して、
より早くより的確な判断と行動を行うことができるよう、
まず時間をかけて話し合いと確認を行います。

CENTER_0001_BURST20200729080939086_COVER.JPG

お客様の安全を守り、従業員の安全を確保し、尚且つホテルの安全も守る。
たった一文ですが、無限の重みを感ぜずにはいられません。

これからも日々の安全安心を守るため、
不断の務めを果たしていきたいと思います。

 

 

こんにちは!☀
連日、都内でも36度を超える猛暑やゲリラ豪雨など
少々過ごしにくい天候が続いておりますが
みなさまはお盆期間はいかがお過ごしでしょうか?

さて、梅雨が明けてからパールホテル茅場町の花壇では
毎日きれいな「あさがお」が咲いております!(*^ ^*)

0000_0000_00000000(386)-1

今年は梅雨が長かったせいか、小さい花ばかり咲いていましたが
梅雨が明けてからようやく大きな花も咲くようになりました!(撮影日2020年8月14日)

0000_0000_00000000(429)-1

あさがおは朝にしか咲きませんので、9時前に花壇に来ていただけると
きれいなお花が見られるかもしれません(^^♪

1m以上の高さまでツタが伸びてきました。

0000_0000_00000000(399)

木の枝とヒモでツタがきれいに伸びるように毎日、スタッフが手入れをしています。

0000_0000_00000000(403)-1

ホテルにお越しの際は、ぜひ花壇をのぞいてみてください★

 

\先日、花壇の様子を公式Instagramでも投稿しました♪/

さらに、パールホテル茅場町のインスタグラムでは、
ホテルからのお得な情報や新しいプラン情報のほかに
レストランの今週のランチメニューなど
さまざまな情報をお届けしております★


この投稿をInstagramで見る

【 #今週のアリオッソのランチメニュー 】 みなさん、こんにちは! 今週のランチメニューはこちらです。 連日暑い日が続いてますので、刺身の盛り合わせ定食でさっぱりランチもいいですね★ ランチだけでなく、ディナーも営業しております★お盆もお仕事の方には、ぜひアフター5にアリオッソでディナーいかがでしょうか??✨ * * 雑談ですが・・・昨夜は、3大流星群の1つ「ペルセウス座流星群」がピークを迎えたそうですね!見られた方はいらっしゃいますか?私もら流れ星見たかったです・・・!><; もし流れ星が流れたら、みなさんは何をお願いしますか? * * #パールホテル茅場町 #アリオッソ #茅場町ランチ #茅場町ディナー #テイクアウト #刺身盛合せ #和定食 #トマトクリームパスタ #お盆も営業中 #茅場町グルメ #茅場町レストラン #ペルセウス座流星群 #流れ星 #グルメな人と繋がりたい #ビジネスホテル #ホテルレストラン

【公式】パールホテル茅場町(@pearlhotelkayabacho)がシェアした投稿 –

もしよろしければ、フォローお願いいたします!!
↓    ↓    ↓

パールホテル茅場町公式Instagram

近頃、東京では新型コロナウイルスの感染者が増えていると日々報道されています。

厳しい状況が続きますが、当館ではよりいっそう新型コロナウイルス対策に努めて参ります。

お客様へのお願い(発熱のお願い) (2) (1)

★レストラン コロナ案内

従業員は、出勤前に検温を行っております。

 

さらに、さまざまな場所をアルコールで除菌作業をしています。

・ルームキー

ダウンロード

 

・エレベーター

エレベーター

 

・フロントデスク(ビニールシートを設定しております)シート

 

・ペン

ペンセット

 

さらに、お客様同士の間隔をあけていただくようにお願いをしております。

ソーシャルディスタンス

 

★ エレベーターの案内ポスター (1)

 

ホテルの入口やフロント、お手洗いなどにもアルコール消毒液を設置しておりますので、ぜひご利用ください。

先日、県跨ぎの移動が解除になったことも有り、
2日かけて奈良の寺社を巡ってきました。

人口過密が売りのコンクリートジャングル(滅語)東京で生活をしていると、
時々反動で自然豊かな場所へ行きたくなるのですが、今回はいろいろ重なり奈良の
寺社巡りとなりました。

室生寺、長谷寺、唐招提寺、薬師寺、興福寺、春日大社、慈光院。
宗派的には随分と節操のない行脚をしたものですが、
観光客だしと割り切って、お参りお参りお祈りお祈りと体力の続く限り巡りました。
普段はどちらかというと、12神将とか仁王様とか金剛力士に目が行くのですが、
今回ばかりは薬師如来さま一択です。

どこも大きな寺でしたから、一か所で何回も何回もお祈りをします。
何回も繰り返してだんだん言葉が抜けていって、そのうち頭の中が真っ白になり、
ただ手を合わせて立っているだけの時間も多くありました。
それでも鑑真大和上のご尊像を見る事ができた時には、全て忘れて大感激しましたが。

それにしても奈良は緑豊かでした。
植生も関東とはずいぶん違うようですが、植物のエネルギーがすごい。
古いし新しいし濃い。特に室生寺では、飲めるぐらい濃密でした。
寺社を守る事とそれを取り囲む自然を守る事、同義なのかも知れません。

もう随分とマスクオンが普通ですし、呼吸をして空気を不用意に取り込むこと、
吐き出す事が怖い様な気にもなっていました。
が、奈良では、気が付けば本当に何カ月ぶりにマスクを外して深呼吸をしました。
(人目を忍んだ山の中です)

コロナ終息祈願の寺巡りでしたが、思わぬ方向へと思考を誘ってくれる所がありました。
日常から離れ俯瞰できる時間を持つこと、また日常へ戻る事。
現実が厳しい時ほど、俯瞰できる状況をいかに作るかが重要だとも知りました。
ホテルに勤める者としても、一個人としても、
早くワクチンが開発されて、安心して旅行の出来る日が訪れますように。

murouji

そして願わくば、鑑真和上の不撓不屈の精神の一片でも身につきますように!!