スタッフ日記

スタッフ日記

パールホテル溝ノ口のスタッフ日記です。

2018年6月4日

北海道!

親戚の法事で北海道に行ってきました。

法事が目的の旅行でしたので観光地巡りが

できたのは支笏湖のみでしたが沢山の美味しい

食べ物で北海道を満喫できた2泊3日でした。

IMG_1374IMG_E1377

ゴールデンウィークを皆様いかがお過ごしでしょうか?
せっかくの連休ということで、祝日に入り本格的に混みあう前に家族とディズニーリゾートへ遊びに行って参りました。

1525376930542-1

今年はディズニーリゾートが始まってから35周年とのことで、ショウやイベントが特別なものとなっています。
ディズニーランド開園より親しまれてきたアトラクション『イッツ・ア・スモールワールド』も35周年に合わせリニューアルされており大変な人気ぶりでした。

1525376909709-2
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アトラクションを待つ間、嬉しいサプライズでキャストさんより35周年記念のハピエストサプライズメダルを頂きました。
来年3月25日まで限定35万人にサプライズで配布されるようで、このメダルを首から下げていると目立つのか、いつも以上にキャストさんより話しかけて頂けて楽しい気分になれるアイテムです。
付属する特典は数種類あるようで、私たちのものは好きなアトラクションから選べるファストパスチケットでした。

当ホテルからディズニーリゾートへは最寄りの高津駅より電車で1時間前後となっております。
数駅離れたたまプラーザ駅からは直通の送迎バスもあるのでそちらを利用するのも便利ですね。

この先もディズニーリゾートでは35周年に合わせたイベントがたくさん予定されているようです。
期間中にご滞在の際は、一日予定を空けて遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

2018年4月27日

野毛山動物園

子供のお休みを利用して、野毛山動物園へ行ってきました。

2014_0322_–ì–ÑŽR“®

野毛山動物園へは武蔵溝ノ口からJR川崎駅へ、
それから徒歩で京急川崎駅まで行き、
京浜急行で日の出町駅下車、徒歩10分です。

野毛山動物園は昭和26年4月に「野毛山遊園地」と
いう名前で開園しました。横浜市では60年以上の歴史があり、
身近な動物園として市民に親しまれてます。

20140322145309

レッサーパンダやペンギンが間近で見れたし、
「なかよし広場」では、
いろいろな動物と直接触れ合える事
が出来、子供も喜んでいました。

入園料がかからないというのも魅力です。
これから温かくなりますので、
家族で行かれるのもいいと思いますよ。

2018年3月25日

満開!

パールホテル溝ノ口の裏手にある二ヶ領用水では

今、桜の花が満開をむかえています。

近隣の方がたも大勢、写真撮影をされていました。

お時間のある方は散歩がてらのお花見はいかかがでしょうか?

P1010849

 

 

まだまだ寒い日が続いていますが、一足早い春を探しに生田緑地に行って来ました。

溝ノ口から電車で30~40分、バスで20~30分くらいでしょうか。

敷地内には岡本太郎美術館、近くに生田バラ苑も隣接しています(バラ苑は5月にならないと入れません)。

この日は日曜日だったこともあり、親子連れで大変賑わっておりました。

引退したSLも展示されており、子供達に大人気です。

梅の見頃はもう少し先かもしれませんが、綺麗に咲いていました。

151913646606415191364490061519136709858

 

 

 

無題

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

パールホテル溝ノ口 フロントスタッフ一同

 

2017年12月2日

多摩川浅間神社

東急東横線 多摩川駅前の高台にある神社です。
石段を上まで登った展望台では周辺の地域を見渡せるほどの高さになります。
晴れた日には富士山もみることができます。
社務所で御朱印を頂くことができます。
ちなみにスタンプの柄がほぼ毎月変わるようですよ。
現在は、映画『シンゴジラ』のロケ地となった場所でも有名です。IMG_1250

2017年11月20日

もうすぐ12月

先週末から一段と冷え込みが厳しくなり、本格的に冬の気配が強まってきました。

12月も目前となり、そろそろ子供へのクリスマスプレゼントを何にしようかと頭を悩ませる時期ですね。

当ホテルの最寄り駅である溝の口駅も、今月より季節に合わせてイルミネーションでクリスマスムードに彩られております。

mizo.blog.11.20-1

改札前広場は、煌びやかなイルミネーションで美しく装飾されています。

mizo.blog.11.20-2

手前にある天使の羽を背に写真を撮るカップルや中高生が多く見受けられました。素敵な一枚が撮れるかも?

寒い時期ですがこうしてイルミネーションを眺めていると、なんだか暖かな気持ちになれますね。

溝の口駅にお立ち寄りの際は少しだけ足を止め、いつもより幻想的な駅前広場をご覧になってみてはいかがでしょうか?

溝ノ口駅すぐにあるムサシボウル(ボウリング場)が、

2017年10月12日にリニューアルオープンいたしました。

溝ノ口においでになった際は、ご利用してみては、いかがでしょうか?

ムサシボウルは複合ビルになっており、コンビニエンスストア、しゃぶしゃぶ屋、バー、

ゲームセンターなどが入っております。

P1010848 P1010845 P1010843

2017年8月3日

河口湖 飛行館

河口湖の飛行館は一年間で8月の間しか公開していないレアな博物館です。
飛行館は倉庫のような建物ですが、所蔵されている飛行機はどれも貴重なものばかりです。
去年から公開を始た隼は、無塗装ですが機体全体が完成!
全長20mにも及ぶ一式陸上攻撃機22型(胴体)や21型・52型、
2機のゼロ戦完成機も同時に観ることができますよ。

IMG_2017