スタッフ日記
パールホテル溝ノ口のスタッフ日記です。
サクラサク!
パールホテル溝ノ口の裏手にある二ヶ領用水では
今、桜の花が見頃をむかえています。
お時間のある方は散歩がてらのお花見はいかかがでしょうか?
この二ヶ領用水では鴨や鯉や亀なども見られることがあります。
★復活★2000ポイントプレゼントキャンペーン!
いつもパールホテルズをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
ご存知の方もご存じでない方もご注目を!
日頃の感謝の気持ちを込めて!復活!!良し!
第2弾「エアリークラブポイント2,000pt プレゼント キャンペーン」
<キャンペーン内容>
対象期間中にご宿泊いただくとエアリークラブポイント
2,000ptをプレゼントいたします。
<ご宿泊期間>
2021年2月1日(月)~2021年3月31日(水)
<対象のお客さま>
エアリークラブ会員の皆さま
<ポイント還元(エアリーポイント)>
チェックアウト後
◆期間中最大3回ご宿泊するとエアリーランクはゴールドランクへ!
◆さらに最大8回ご宿泊するとプラチナランクにアップします。
◆ゴールド・プラチナランクの継続にもご安心いただけます!
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
ホテルでは、引き続き感染症対策を行っております。
・消毒液の設置
・従業員の感染予防(マスク着用、毎日の体調管理)
・館内の換気・除菌の強化
・フロントカウンターに飛沫防止のアクリルパネル設置
安心してお過ごしいただける環境づくりに努めて参ります。
おうち時間
こんにちは!
緊急事態宣言も延長となり休日は家でまったりの日々が続いておりますが...
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
気が付けばもうバレンタインデーですね!
バレンタインデーの起源はご存知ですか?
遡るとローマ帝国までいってしまうので‥
日本にスポットをあてお話させていただきます。
昭和30年代後半各百貨店が、女性から男性へ愛の贈り物と銘打ち(バレンタインセールを)行った説があるそうです。
森永製菓では、バレンタインデーをマスコミ等を通して行ない、チョコレートの販売を促進しました。
この頃からハート型のkawaii!!チョコも販売されてたそうですよ☆所説有
バレンタインやハロウィンにも言える事ですが、何気ない1日が特別な1日になるっていいですね!
一方、我が家の暴れん坊ガールズは家でじっとしていられなくなったのかとある日、
『デパート連れてってケロ!お願い!』
しょうがなく最寄りのデパートへ連れて行くと・・お菓子売り場へ直行!
こんな物をプレゼントしてくれました( *´艸`)
ちょっと早いバレンタインのチョコ(笑)私の大好きなマイメロ!【マイメロデー】
女性から女性へ渡す時代になりましたね~
自分のお小遣いを犠牲にしてまでプレゼントをしてくれた事がうれしい!
娘たちの成長がうれしい( ;∀;)
暗い話ばかりの昨今ではございますが、
チョコだけにちょこっと明るい我が家のおうち時間でした(´◉◞౪◟◉)
初詣 地元溝口神社にて。
こんにちは、 パールホテル溝ノ口 フロント 太田です。
1月に入り密になるのを避けて先日ようやく初詣に行きました。
地元溝口神社は、安産、子育て、縁結び、家内安全に非常にありがたい神社です。 場所は、大山街道に面した宿場町の中心地といったかんじです。
コロナ禍における、非常に不自由な環境ですが、神頼みと言いますか、疫病退散を祈り少し多めの賽銭をさせて頂きました。
どの業界も非常に厳しい現状です。
私共ホテル業界もとても大変な時期となっております。
数年後 笑ってあの時は大変だったといえるように何とか乗り切りたいと思います。
お守りも充実しております。私も一つ購入いたしました。
健康の有難みを日々感謝して、お参りさせていただきました。
住所 川崎市高津区溝口2-25-1 電話 044-822-3776
開門時間 午前6時 閉門時間 午後5時半
緊急事態宣言 発令中ですが。
落ち着いてから 溝ノ口へお越しの際は是非お立ち寄りください。
初日の出
新年明けましておめでとうございます。
横浜市金沢区(シーサイドライン鳥浜駅近く)にある
横浜ベイサイドマリーナまで初日の出を見に行って参りました。
昨年中は色々なことがありましたが今年は明るい年にないますよう
初日の出に祈願いたしました。
新年あけましておめでとうございます。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
パールホテル溝ノ口 フロントスタッフ一同
第21回溝口駅前キラリデッキイルミネーション!
溝口駅前を彩る冬の風物詩!
今年も溝口駅前キラリデッキイルミネーションが始まりましたよ。
第21回を迎える今年も、溝口駅前の夜景が約20万球のLEDが
人の動線に沿うように広がり彩られています。
点灯場所 溝の口駅 キラリデッキ周辺
点灯期間 2020年11月13日~2021年1月11日
点灯時間 16:00~24:00(特別点灯/12月31日16:00~1月1日5:00)
★創業60以上の歴史を持つ老舗和菓子処★
先日パールホテル溝ノ口より徒歩3分の所にあります
和菓子処「みよしの」さんへ行って来ました。
いつも通っていて行列のあるお店だなと思っていたところ
遂に行く機会があり早速お店へ
昔から変わらない店構え
早速店内で左からみたらし団子・あんだんご・ずんだだんご を購入。
写真上がかりんとまんじゅう!
川崎名産品にも認定されてます。
右下が夏季限定のマンゴー味の羊羹。
早速スタッフで実食!!!
お団子はモチモチとした食感で程よい甘みでとても美味しかったです。
かりんとまんじゅうはカリカリに揚げた皮とソフトな甘みのこしあん♬♬♬
絶妙なハーモニー!絶品です。<袋の裏に丁寧な説明も書いてありました>
マンゴー味の羊羹は夏にふさわしいくらいみずみずしくてマンゴーの甘みも
ありとても美味しかったです。
店内にはまだまだ食べてみたい和菓子が盛りだくさん陳列されてます。
お越しの際は是非食べてみて下さい。
横浜ベイサイドマリーナ
梅雨の晴れ間に横浜市金沢区(シーサイドライン鳥浜駅近く)にある
横浜ベイサイドマリーナまでお散歩しました。
美しい風景に思わずパシャリ!
横浜ベイサイドマリーナに隣接している三井アウトレットパーク横浜ベイサイドも
先日リニューアルして盛況のようですよ。
「EBIKURA」
3月18日にオープンした、海老ラーメン「EBIKURA」に行ってまいりました!
当ホテルから、徒歩2分ほどの距離にございます。
麺は、細麺、中太麺の2種類あります。
具は、のり、チャーシュー、メンマ、干しエビ、青ネギがのっています。
背油が浮かぶオレンジ色の乳化スープは、ほんのりとろみがあり、
甘目でマイルドな口当たりで、豚骨、鶏などの動物系の出汁と合わさって濃厚です。
海老の好きな方は、行ってみてはいかかでしょうか?
最新ニュース
- パールホテル溝ノ口
- 2024年10月4日
- 2024年3月23日
- パールホテルズからのお知らせ
- 2025年1月20日