スタッフ日記

スタッフ日記

パールホテル溝ノ口のスタッフ日記です。

2019年11月19日

イルミネーション

溝口駅前を彩る冬の風物詩!
今年も溝口駅前キラリデッキイルミネーションが始まりましたよ。
第20回を迎える今年も、溝口駅前の夜景が約18万個のLEDの
光で彩られています。

点灯場所 溝の口駅 キラリデッキ周辺
点灯期間 2019年11月15日(金)~2020年1月13日(月)
点灯時間 16:00~24:00/12月31日(火)16:00~翌朝5:00いるみ1_4459

いるみ2_4458IMG_3134

2019年10月8日

HANABI

超花火_0225

 

 

10月5日 今年も多摩川の河川敷で花火大会が開催されました!

今回の花火も迫力満点でしたね(^^♪

約6000発打ち上ったそうです!

今年も生で見れたのでいい事がありそうです!!翌日は花火のように散りました。

ちなみに日本人で一番最初に花火を見たのは徳川家康だそうです。1613年駿府城にて英国人が献上し、噴出花火を披露しと言われています。※所説はありますが..

「鍵屋ぁ!玉屋ぁ!」この掛け声については長くなるのでまた来年(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ドーン!!

 

 

 

 

 

河口湖の飛行館は一年間で8月の間しか公開していないレアな博物館です。
飛行館は格納庫のような建物ですが、展示されている飛行機はどれも貴重なものばかりです。
一昨年から公開を始た隼は、塗装され見事な完成度でした。
その他にも全長20mにも及ぶ一式陸上攻撃機22型(胴体)や21型・52型、
2機のゼロ戦完成機も同時に観ることができますよ。

IMG_1410

2019年7月1日

近所のカレー屋さん

梅雨時期も本番を迎え、連日雨が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

じめじめとした空気はスパイスで撃退!

というわけで、本日は当館より徒歩30秒(!)のカレー屋さんをご紹介。

入口を出て右前方の路地を歩いてすぐ右手側にあるのがYABIN(エビン)高津店です。

IMG_0683-2

ホテルからの立地もよく、宿泊のお客様からの評判も上々。

今日はランチメニューの日替りセットを注文してみました。

IMG_0669-2

選べるカレーにおかわり自由のナンとサラダにラッシーがついて800円台となかなかリーズナブル。

ディナーの時間帯も営業しているので、当館宿泊の際お食事に困ったら足を運んでみてはいかがでしょうか?

おすすめですよー。

2019年6月18日

アジサイ

八景島シーパラダイスでは、現在「ガクアジサイ」・「セイヨウアジサイ」などの約2万株の紫陽花が見頃を迎えています。
6月8日(土)~6月30日(日)の期間には、「八景島あじさい祭」が開催されスタンプラリーなどイベントも行われています。

八景島でしか見ることのできないオリジナル紫陽花も咲き誇っていましたよ。IMG_2798

2019年5月30日

目指せPリーガー

こんにちは!

夏の陽気が激しく感じられるようになってきましたが、皆さんはいかがお過ごしですか?   

私はボウリングで汗をながしました。

パールホテル溝ノ口から徒歩8分 溝の口駅から徒歩3分

ムサシボウルさん

レーンは綺麗でフード&ドリンクメニューもとても充実していました★

ハウスボールを探していたら間違えてハイボールを持ってきてしまいました ( *´ސު`*).

めぬー

 

 

 

プロショップもとても充実していました!

子供からマイボウラーまでみんなで楽しめるアゲアゲ↑なボウリング場でした!ふーけい

20歳位の頃は女子プロ目指してボウリング場で働いていた時期もありました。

ノスタルジーな気持ちになってしまい追加で生ビールを頼んでしまいました。帰宅してからもホッピーを・・・

恋も仕事もストライク!サゲサゲ

 

スコアは最悪でした。

ヘッドピンに当たらないしオープンフレームまみれ|д゚)

2019年5月27日

サツキ

現在パールホテル溝ノ口のエントランスではサツキが
見頃を迎えています。
ぜひ ご鑑賞ください。
IMG_0133

2019年4月4日

サクラサク!

パールホテル溝ノ口の裏手にある二ヶ領用水では

今、桜の花が満開をむかえています。

お時間のある方は散歩がてらのお花見はいかかがでしょうか?

この二ヶ領用水では鴨や鯉や亀なども見られるんですよ!

IMG_2126

横浜でも有名な観光スポットであるランドマークタワー。

2階ロビーから日本最高速のエレベータに乗り、約40秒で69階に到着。

ランドマークタワーは超高層ビルとしては日本で2番目に高く、

最上階70階の1つ下にある69階の展望フロアから見る景色は絶景です。

ランドマークタワー69階から見た景色①

私が行った日は天気が良かった事もあり、富士山は見れなかったですが、

山下公園や横浜スタジアムがはっきり見え、360度パノラマが広がり

雄大な景色に魅了されました。大人である私は1,000円を払いましたが、

1,000円分の価値がありました。

ランドマークタワー69階から見た景色②

JR桜木町駅から徒歩5分ぐらい、東急みなとみらい線みなとみらい駅より

徒歩2分ぐらいで着きますので、横浜観光ついで1度行くのも

良いと思います。

ランドマークタワー69階から見た景色③

2019年1月30日

川崎大師

古くから厄除け大師と親しまれている

川崎大師に約1か月遅れの初詣へ行ってきました。

IMG_1549