東京メトロ丸の内線「赤坂見附」駅下車、徒歩5分「D」出口 |
新宿3丁目駅から電車で8分と近いです。
http://maidokun.com/benkeifishing/
ホテルサンライト新宿のスタッフ日記です。
日頃より ホテル同様、“3丁目のちいさなパン屋さん”をご愛顧いただきまして
誠にありがとうございます。
この度、渋谷スクランブルスクエア、東急フードショーエッジ内に期間限定で
オープンしたパンのセレクトショップ「SORTE」にて、3丁目のちいさなパン屋さんの
商品も販売されることになりました。
期間:2020年8月20日(木)~ 2020年12月9日(水)
営業時間:10:00 ~ 21:00
場所:渋谷スクランブルスクエア
1F 東急百貨店「東急フードショーエッジ」
【リンク】
★ パン好きにはたまらない!パンのセレクトショップ「SORTE」期間限定オープン
https://www.shibuya-scramble-square.com/shops_restaurants/#3000195
★ パン好きをもっとパン好きに ( SORTE Tokyo Bakery Field )
https://www.sorte-bakery.net/
↑ ↑ ↑
こちらに、ちいパンを含め出品ベーカリーの一覧等がご覧になれます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
新型コロナウイルスのリスクが依然として懸念される状況下において、 ホテルサンライト新宿では、お客様が快適にそして安全にご宿泊していただけるよう、全力を尽くしております。
また私たちは清掃と衛生面に関して高い基準を設定し、常にその基準を意識しております。
定期的な玄関ドア及び館内の空気の入れ替えはもちろん、客室内設備、 ドアノブ、エレベーターボタン、ロビーパソコン、フロントカウンター、カードキー・朝食券等は次亜塩素酸除菌液を取り入れ拭き上げを行っております。
次亜塩素酸除菌液(アミスティー®衛生水とは!)
■即効強力除菌
主成分の次亜塩素酸分子( HOCl )が、菌やウイルスに即効強力に作用し除菌除去します。
空間において、さまざまな物(器具、設備、布、生地、空気中)に存在する菌・ウイルスに対して、 スプレー噴霧や専用噴霧装置により効果的に作用し除菌除去をします。
またレストラン・ベーカリーも同様にお客様が触れる箇所の除菌拭き上げを行っておりレストランに関しましては、
・席数を減らして十分な間隔をとって営業をしております。
・感染拡大防止の為に朝食はセットメニューで提供しております。
・トング等のお客様が触れる物は定期的に交換をしております。
・食器類の高温洗浄、テーブル・イス等の除菌拭き上げを徹底しております。
当館従業員に関しましては、毎日の出勤前体温測定を実施(37.5度以上の熱がある場合の就業禁止)(従業員同居家族に同様の発熱がある場合も就業禁止)しております。
そしてこの度新たな取り組みによる下記の事項をお客様にお知らせとご協力をお願い申し上げます。
【ご来館前のお願い】
・発熱等で体調の優れない場合は、ご来館をご遠慮いただくようお願い致します。
【ご来館時のお願い】
・チェックイン時に発熱・体調不良の有無をご確認させていただいております。
・入口に設置してあります除菌剤にて手指の消毒をお願い致します。
・客室外の共用スペースでのマスク着用をお願い致します。
・チェックイン・チェックアウトの際はフロント前の印に沿って十分な間隔をとりお待ちいただくようお願い致します。
・エレベーター内の過密状態防止の為、極力1機4人までのご利用にご協力くださいませ。
ホテルサンライト新宿では、お客様のご滞在が安全かつ安心で快適なものとなるよう最善を尽くしております。皆様のご理解とご協力に感謝し、少しでもお役に立てることを楽しみにしております。
緊急事態宣言が5月25日に全国で解除されましたが新型コロナウイルス感染症の拡大は
未だ先の見えない状態が続いて
東京では8月に入り合計は1022人となり、
こんな状況の中、みなさまはどのようにお過ごしでしょうか。
私は、早く収束してもらいたく神社にお祈りしてきました。
神社入り口
拝殿(ここでお願いしました)
ですが、コロナウィルスが収束するには2~3年後と言われてます。
私自身、必要な時以外はなるべく外出しないようにしてます。
密な場所は出来るだけ避け、帰宅時には必ず手洗い・
皆様も出来る限り、不要な外出はしないようにお願いします。
終息を願いましょう。
北野八幡神社 (光が丘)
当ホテルからのアクセス
東新宿駅より都営大江戸線で約40分
光が丘駅降りて徒歩5分です。
消防訓練を行いました。
ホテルサンライト新宿ではお客様に安全に安心してご利用
いただけますよう定期的な消防訓練を実施しています。
実際に火災があった場合を想定して、緊張感を持って行動出来る体制を整えています。
火災発生から、他スタッフに指示を出し
現場に急行して初期消火
消化器で鎮火出来ない想定で消火栓に移行して
怪我人状況・火災状況・避難状況等を消防署へ連絡も想定
時間差で遅れてきたスタッフも想定して、ホース延長から消火
火災だけでなく、台風・地震を想定した内容も訓練し
いつでも安心安全にご利用いただけます体制を目指して参ります。
5月25日に東京が緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ油断はできないですね。
皆様はいかかお過ごしですか?
私は3密が全くない所に行ってきました。
そこは、「弁慶フィッシングクラブ」です。
都会のど真ん中の赤坂見附にある釣り場です。
なんとここではブラックバスが釣れるんです!!
夏と冬とで微妙に釣れる魚がかわってきます。
右上にあるのは首都高です。
ボートでゆ~らゆら(^_^)
画面右側中央の桟橋の所は釣り堀になってます。
ボート漕ぎとルアー釣りに夢中で、ボートの上で写真を撮るのを忘れました。
3時間くらいやりましたが、結局ボウズでした(ToT)
スレたバスばかりで何回か行ってますが、1匹も釣れてません!!
まぁ、私もルアー釣りは下手なので、通って練習しつつ、いつか釣ってやろう
と思います。
えさ釣りもできますので、よかったら皆様も。
アクセス 弁慶フィッシングクラブ
東京メトロ丸の内線「赤坂見附」駅下車、徒歩5分「D」出口 |
新宿3丁目駅から電車で8分と近いです。
http://maidokun.com/benkeifishing/
緊急事態宣言解除・・・
5月25日に全国で緊急事態宣言が解除されました。
いろいろと生活に制限がありストレスフルな生活でした。
ようやく不安が解消され気持ち的にも少し楽になった感じがします
とはいえ、
ワクチンや特効薬が開発されるなどの解決策が見つかるまでは多少
持病を持っている方は特に注意しなければなりません。
私が個人的にコロナ対策として実践していることは,
いつもホテルサンライト新宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が5月31日まで延長された中、皆様どのようにお過ごしでしょうか?
外出自粛や休業要請が出されずっと家の中にいて気持ちが沈み、不安やストレスを感じている方も多いと思います。
手洗いうがい、換気などご自身でできる対策は徹底的に行い感染拡大を止め、また楽しい日々が来ることを信じて待ちましょう!
ここでホテルサンライト新宿からデイユースプランのお知らせです!!
サテライトオフィスとしてテレワークやWEB会議などWi-Fi、LANを完備しご利用無料で使えるのでオススメです。
シングルルーム(定員1名様)
【テレワークショート】8:00~22:00のうち、 5時間 3,500円
【テレワークロング】 8:00~22:00のうち、 10時間 3,900円
【早朝デイユース】 5:00~17:00 最大12時間 4,000円
セミダブルルーム(定員2名様)
【早朝デイユース】 5:00~17:00 最大12時間 5,000円
【デイユース】 10:00~22:00 最大12時間 5,000円
上記金額は全て税込価格になります。
*プラス500円でランチ付き、プラス300円でちいパン利用券付きに変更も可能で今ならミネラルウォーターをお一人様1本プレゼント、客室には除菌スプレーを設置しております。
色んな用途に合わせて時間を有意義に使っていただけるデイユースプランをご用意して皆様をお待ちしております。
ホテルサンライト新宿をご利用いただき、誠にありがとうございます。新型コロナウイルス感染症の国内での発生状況を踏まえ、お客様及び関係者の健康、安全面を第一に考慮し、感染拡大防止策を行っております。
ホテルサンライト新宿では、除菌消臭水 【アミスティ―】を導入しており、除菌・消臭された、安全で衛生的な空間をご提供しております。
①受付カウンター付近において 超音波霧化器で噴霧しております。
【本館フロント】
【別館フロント】
【客室用 アミスティ―】
②客室に、スプレーボトルにて常備しておりますので、ご自由にお使いいただけます。
★アミスティー®衛生水とは | 株式会社安全環境研究所★
主成分の次亜塩素酸分子( HOC l )が、菌やウイルスに即効強力に作用し除菌除去します。 空間において、さまざまな物(器具、設備、布、生地、空気中)に存在する菌・ウイル スに対して、スプレー噴霧や専用噴霧装置により効果的に作用し除菌除去をします。
臭い成分(悪臭、ごみ臭、タバコ臭、トイレ臭など)は、すべて化学物質です。 臭い成分を、次亜塩素酸分子が直接作用し、化学分解することによりその成分自体を 分解消臭します。 さらに香料無添加で消臭後の香料の臭いもありません。
これほどの高い除菌効果と消臭効果がありながら、安全性も兼ね備えています。 第三者検査機関により、多数の安全性試験を実施し安全性を検証しております。 人やペットがいる空間に対しても、安心してご使用いただけます。
以下㏋より文書一部抜粋しております。
株式会社 安全環境研究所
今回は、一部の取組みについてのご説明でございました。
※体調が優れないお客様の対応について
発熱、咳、倦怠感、吐き気など、体調の異変がごさいましたらお近くのスタッフまでお声がけ頂きますようお願いいたします。
感染が一日でも早く収束することを願いながらスタッフ一同、感染予防、拡大防止に努めております。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
平素よりホテルサンライト新宿をご利用頂き、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスなどの感染予防及び拡散防止のため、
館内衛生強化に努めております。
ホテルサンライト新宿ではお客様ならびに従業員の健康と安全を考え、
以下の対策をおこなっております。
・消毒液の増設
・館内の定期消毒の強化
・館内換気
・ブュッフェスタイルの朝食提供をセットメニューに変更(当面の間)
・清掃においても消毒強化
・スタッフの健康状態確認
・スタッフのマスク着用
※マスクに関して入手困難なため、一部従業員が着用せずに
勤務している場合がございます。
何卒、ご了承くださいませ。
お客様におかれましては、ホテル館内各所・化粧室内に配置の
消毒液をご利用ください。
体調や気分の優れない際はお近くのスタッフまでお申し出ください。
お客様には何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
休日に古着と雑貨を求め下北沢にいってきました。
月に2、3度は行くほど下北沢には行っているのですが、20歳の頃あの昔ながらの商店街や街並みに
一目惚れし行くようになりました。
古着屋は大体1着100円から3千円で買えて凄くお得です!ワンコイン(500円)のお店もあります!
↓ドラマ等でもたまに映る下北沢のヴィレッジバンガード☆
面白い雑貨やキャラクターグッズ、本がたくさんありおすすめです。
↑外にベンチがあるおしゃれなカフェや食べ物屋が多く、疲れたらひと休憩出来るのも魅力的です。
最近ではタピオカの店やスムージーの店なども増えてきてインスタ映えするということで人気があります。
私もブームにはついていきたいのでこれからはタピオカの店に通います(笑)
下北沢駅へは新宿駅より小田急線で10分です。
お時間ございましたら是非お立ち寄りくださいませ。