スタッフ日記

スタッフ日記

パールホテル溝ノ口のスタッフ日記です。

2023年12月7日

白いカレーうどん

 

先日噂の「初代の白いカレーうどん」が食べれる「路じ」さんへ行って来ました。

店名通り路じの奥にひっそりとありました。

image (4)

見た目にビックリ。

上の白い部分はじゃがいものムース

image (3)

上の白い部分はじゃがいものムースで店員さんによくかき混ぜて

下さいと言われたので早速かき混ぜてみました。

じゃがいものムースの甘さとカレーの辛さの絶妙なバランスで

凄く美味しかったです。

 

image (2)

これはくせになりそうで何回もリピートしたいと思わせてくれる

逸品でした。

月~金 昼11:30~15:00 夜17:00~23:00

土日祝 昼11:30~23:00 年中無休

いつもパールホテル溝ノ口をご利用いただきまして

誠にありがとうございます。

広いお部屋で!2人でお安く!

地球に財布に優しいエコ連泊プラン!

大部屋のエコ連泊プランができました!

お客様よりご要望を多数いただいておりましたので、

ご要望にお応えして新しいプランを作成しました。

1月末迄の期間限定でお出ししておりますので、

ご予約はお早めに!

非会員のお客様

会員登録をすると更にお値段がお安くなりますよ!

会員登録はコチラから👇

今すぐ入会お申込み

  ご予約は下記の【予約する】をPUSH!

ダブルルーム【喫煙】 予約

ダブルルーム【禁煙】 予約

ツインルーム【喫煙】 予約

ツインルーム【禁煙】 予約

 

こんにちは!

11月に入り寒くなったと思ったら暑くなったりとよくわからない陽気が続いてますね!

私はというと今川崎駅付近で実施されている

「川崎夜市」で乾いた喉を潤してきました。

夜市20231106_135440

川崎のソウルフードや熱い音楽ライブが楽しめる「川崎夜市」が11月5日(日)から11日(土)まで川崎駅東口一帯で開催!

5日から9日は飲食店をめぐる、はしご酒イベント川崎駅前バル祭りを開催。

10日、11日は川崎ソウルフード屋台と題し33店舗が軒を連ねる。

川崎市市民文化大使 松本利夫さん(EXILE)とコラボした限定カクテルも販売されるそうです。

今年はエリアと期間を拡大!パワーアップ!

夜の街は人で溢れかえっていました(´◉◞౪◟◉)

川崎夜市1699180748862

お店にもよりますが1000円ポッキリでほろ酔いになれるお得なセットや

夜市とのコラボメニュー等川崎の飲食店はお祭り状態でした!

川崎夜市21699180743139

多くの飲食店が参加していますので、散策していればお目当ての店もすぐに見つかると思いますよ(^_-)-☆

『はしご酒』って素敵な言葉ですね☆

昨今川崎市は(川崎市市制100周年記念)や(川崎宿起立400年)等

コラボイベントや地域ぐるみの町おこし等とても盛り上がっています。

皆様もこの機会に川崎に遊びに来てみてはいかがですか?

 

 

 

先日、パールホテル溝ノ口の最寄り駅の田園都市線高津駅構内に

下記お食事の自動販売機が新しく設置されてました。

最近は様々な自動販売機があらゆる場所に設置してあるのが多く見られますね。

スパゲッティ・グラタン・ドリア・アイスクリームまでイタリアン尽くしですね。

お越しの際や高津駅ご利用の際は是非立ち寄ってみて下さい。

私が気になったのはイタリアンカレードリアです。

 

b49f31f1341455b0f5497eaef17c56b3-DSC_229783a60721aed5b6bc3052a4d752d7dcc9-DSC_2295

こんにちは!

9月に入っても暑い日が続いてますね、

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

私はというと川崎競馬場にて実施された

川崎・沖縄オリオン祭2023!!

に行ってきました(´◉◞౪◟◉)

沖縄川崎

沖縄の伝統芸能やお食事等

川崎と沖縄の歴史を紹介するパネル展等

大盛り上がりでした!

沖縄カルチャーを満喫しました!主にオリオンビール

美味しいビールを堪能できてあたいがふぅ

屋台前

 

因みにイベントの開催された場所は競馬場内の馬場!

ホームストレッチから地下通路を通ってど真ん中へ!

競馬場自体入るのが初めてでしたが気分が高揚しました(^^♪走りたくなりますね☆

気分はウマ娘

keiba

当日は陽射しがとても強く喉がカラカラだったので大量に水分を補給!

肝臓にチバリヨ!

びーる

帰り路はダートではなく舗装された道路だったのでスムーズに帰れました。

 

 

いつもパールホテルズをご利用いただきありがとうございます。

500ポイントプレゼント!!!

新規入会キャンペーン期間が9月30日までとなっており、

期間終了まで1ヵ月を切りました。

今回もキャンペーン実施後多くの皆様に会員登録をしていただき

パールホテルズスタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです!

本当にありがとうございます。

9月30日までまだ日数はありますので、是非とも会員登録をお願いいたします。

宿泊日程が10月以降でも、9月30日までに会員登録さえしてしまえば500ポイントが付与されます!

他社の予約サイトと料金を比較してみてください!エアリークラブが一番安い!

ポイント付与率は最大で20%還元!!※還元率は会員ランクにより異なります。

すぐに使えるポイントですので、入会するなら今がチャンス!

入会はこちらから。

新規ご入会キャンペーンⅡ 23.6.7

 

 

会員の皆様!

現在もスタンプカードキャンペーンを実施中です。

6月20日よりエアリークラブ会員様がホテル公式HPよりご予約してご宿泊頂きますと1泊につきスタンプカードに1つスタンプを押させていただき、スタンプが8個になりますと、1000円分のQUOカード差し上げます。

実施期間はスタンプカード配布が9月30日まで。キャンペーン終了が12月31日となっておりますので、いつもご愛顧頂いておりますお客様にはあっという間に溜まってしまうかもしれません(* ^ ω ^)。ポイントもスタンプもザクザクためてお得に宿泊(^_-)-☆

スタンプカード

入口看板先日8月23日、 お台場ビックサイトにて第25回ジャパンインターナショナルシーフードショ-に伺いました。

毎年8月に開催される展示会ですが、水産業に携わる関係者、 大学の研究室、食品メーカー、地方自治体関連の共同事業体さん、あと海外のメーカーさんなど国際色溢れて、 尚かつ限りある水産資源をどのようにしてゆくか、考えさせられる事の多い展示会でした。

食品メーカーさんの試食で、 メスウナギを、頂いた際には、身の締まり食感がオスとは全く違う事が学べました。

需要拡大と資源確保とても難しいテーマでした。

クエタマ

今年特に感じたのが、 環境の変化に対応する為に、陸上における養殖事業を、展示しておりました。

様々な業界からの参入があり、 巨大水槽に、水質管理のフィルター酸素供給、温度管理のチラー、発電機など設備にとても大きなお金がかかりそうです。

巨大いけす近年 さまざなお魚の刺身が食べられようになったのは、 お魚に与えるえさの進化が、大きい様です。 規模の大小はありましたが、 数年このいけすで成長して身が大きくなってからでないと、出荷できないのと、 市場がいくらで取引するかで、大きなギャンブルの様な気がします。

本来の環境ある海が、 乱獲や水質の変化で、このような需要が生まれた事は、 必然の気がします。

おいしい回転すしを食べられるのは、皆さんのおかげである気がしました。

会場 東京ビックサイト 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1  TEL 03-5530-1111

ビックサイト イベント情報はこちらから https://www.bigsight.jp/visitor/event/

また秋に向けて様々な展示会が予定されております。

こんにちは!

猛暑日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私はというと…LA CITTADELLA(ラ チッタデッラ) / チネチッタ通りで

CITTA’の夏祭り2023に行って乾いた喉をビールで潤してきました。

チネチッタ祭り 雰囲気1雰囲気2

名前の通りイタリアの街をモチーフに作られたエンタテイメントの街

普段も人通りの多い街ですが、4年ぶりの開催という事もあり多くの方で賑わっていました!

ちびっ子達も猛暑の中駆け回っていて楽しそうでした☆

私も楽しくなってビールをガブガブいってしまいました。

 

_blur

お祭や花火等コロナ禍前の活気が戻り四季を感じられとても楽しかったのでクラフトビールも呑んでしまいました。

びあ

パールホテル溝ノ口からはJR南武線溝の口駅から川崎駅まで約20分

川崎駅からは徒歩で5分

パールホテル川崎からは徒歩2.3分程度

ayu

 

 

 

 

 

いつもパールホテルズをご利用いただきありがとうございます。

只今エアリークラブ会員様にお得

スタンプカードキャンペーンを実施中です。

6月20日よりエアリークラブ会員様がホテル公式HPよりご予約して宿泊頂きますと1泊につきスタンプカードに1つスタンプを押させていただき、スタンプが8個になりますと、1000円分のQUOカード差し上げます。

実施期間はスタンプカード配布が9月30日まで。キャンペーン終了が12月31日となっておりますので、いつもご愛顧頂いておりますお客様にはあっという間に溜まってしまうかもしれません(* ^ ω ^)。

スタンプカード

またこれを機会にエアリー会員に入会したいとお考えのお客様には更にお得なお知らせです。

9月30日までエアリークラブ新規入会キャンペーンを実施中!

新規入会でもれなくエアリーポイント500ポイントプレゼント!!

すぐに使えるポイントですので、入会するなら今がチャンス!

入会はこちらから。

ポイントもスタンプもザクザクためてお得に宿泊(^_-)-☆

入会キャンペーン_20230616

5月のうららかな日差しの午後 以前から興味のあった世田谷区にあります松陰神社に行ってきました。うららかな午後 松陰神社

幕末安政の大獄で、 小伝馬町の刑場で、お亡くなりなった思想家であり、 教育者であった吉田松陰先生を伺いにゆきました。

伺うまでにいくつか疑問がありました。こちらの神社は創建は明治時代で、長州藩の吉田松陰先生はなぜ世田谷に。その疑問を入口の説明が、解消してくれました。松陰神社説明もし明治維新まで、ご存命でいたらどのような、日本になっていたか?

桜田門外の変は起きていたか? 歴史好きなものにとってはわくわくする内容です。今は静かに参拝者を迎えています。田園都市線 三軒茶屋駅で東急世田谷線に乗り換えます。 その世田谷線がまるで路面電車のような可愛い2両で編成されており、狭い街中をそれこそ、猫バス様にすり抜けてゆきます。ちょうど デザインもそのような塗装がほどこされれいたので、 気分はジブリ映画でした。東急世田谷線松陰神社  松陰神社前駅で下車して、松陰神社通りを6分ほど歩くと到着します。とても近いです。

幕末歴史好きには、驚く、松下村塾も併設されておりました。これもたしか、 山口県あったような気がしましたが。松下村塾    私もこの様な施設で学んでいたら、もっと優秀な人になれたのでしょうか? 令和の日本を、この吉田松陰先生はどのように見てらっしゃるのでしょうか。とても聞いてみたい事が多くあります。一日一日を大切に生きることが、 明日に繋がる、そんな気にさせてくれました。吉田松陰先生銅像

追伸 松陰神社前の 肉の染谷さんの 松陰コロッケは絶品でした。1個120円 価格以上に満足した味でした。

住所 世田谷区若林4-35-1 電話番号 03-3421-4834 https://www.shoinjinja.org/