スタッフ日記

スタッフ日記

パールホテル溝ノ口のスタッフ日記です。

パールホテル溝ノ口では、毎月消防訓練を行っております。

客室で火災が発生したことを想定しての初期消火及び避難誘導の訓練です。

 

* 防災監視盤の操作

PicsArt_06-04-06.24.07

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

* 消火器での初期消火

IMG_消防2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

* 消火栓の使用方法

IMG_消防3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この間に、館内放送、消防署へ通報、避難誘導などを行います。

いざという時に冷静に行動できるよう、日々備えています。

 

これからもお客様に安心・安全にご利用いただけるよう

日頃から訓練に努めて参ります。

 

『お客様の安全良し!』

 

2020年5月30日

COOLBIZ

クールビズ

平素よりパールホテル溝ノ口を、ご利用いただき誠に有難うございます。

この度、パールホテル溝ノ口では地球温暖化防止・省エネルギー対策と

節電対策の一環として、『クールビズ』を実施させて頂きます。

期間中、軽装(ノーネクタイ・ノージャケット)にて勤務しておりますので

何卒ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

【期間】令和2年6月1日~令和2年9月30日

2020年5月28日

おうちでおやつ♪

こんにちは!

皆さま、おうち時間はどのようにお過ごしですか?

我が家では、子供が「自分で何か作って食べたい!」という事で

おやつにホットケーキを作りました。

ホットケーキミックスと卵と牛乳を混ぜて、焼くだけ♪

IMG_4879

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしそうに焼けました♪

バターを塗って、はちみつをかけて、食べました (´~`)

IMG_4880

IMG_4877

 

 

 

 

 

 

 

ふんわりしていて美味しかったです。

子供と一緒に楽しめて、簡単に作れるのでおすすめです♪

 

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

 

そして、神奈川県でも5月25日に緊急事態宣言が解除されました。

ホテルでは、引き続き感染症対策を行っております。

消毒液の設置

従業員の感染予防(マスク着用、毎日の体調管理)

館内の換気・除菌の強化

フロントカウンターに飛沫防止のアクリルパネル設置

 

また笑顔でお越しいただける日をスタッフ一同心待ちにしながら

安心してお過ごしいただける環境づくりに努めて参ります。

2020年5月12日

母の日

こんにちは。

5月10日は母の日でしたね(^^♪

日本で最初に母の日が行われたのは、明治時代とも言われています。

当時日本の母の日は、今のように5月ではなく3月だったそうですよ!

現在のように母の日は国民に浸透しておらず、1973年に森永製菓が「森永母の日大会」と称して

大々的な告知行い広めたことで全国的に認知され、母の日は各地に広まっていったそうです。

因みに海外の母の日も殆どが5月でしたね☆

一方私の家では… ちびっ子2人がカーネーションとお手紙をプレゼントしてくれました

初めての事で少しビックリしました(´◉◞౪◟◉)

『いつもありがとう』と言われプレゼントをもらった瞬間

疲れがポン!と飛び去っていきました。

ただ私の誕生日を覚えていてくれてるかは謎です・・・笑

自粛が続く中で明るいニュースも少ないですが。

久々にホッコリとした素敵な一日になりました娘からのラブレター1 カーネーション45

いつもパールホテル溝ノ口をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

4月23日(木)   皆様からのリクエストにお答えして・・・ついにはじめました!!

 

日帰りデイユースプラン

朝10:00~夜22:00まで 最大12時間滞在OK!

1名¥4,000~

2名¥4,800~

ご予約はこちらから

・集中してテレワークがしたい

・仕事の合間の休憩に

・ホテルで気分転換

・夜からの仕事に向けて仮眠に

・デート中に一息つきたい

ベッドはもちろんアメニティも自由にお使いいただけます!
全館快適なWi-fiサービスも無料でご利用いただけますよ!

 

 

デイユース太陽パソコンこな天窓heya

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご不明な点がありましたらお気軽にお電話してください!
TEL📞:044-814-8080

※日帰り専用プランになりますので、ご宿泊や延長は別途料金が必要となります。

2020年4月20日

鯉に恋して

お仕事帰りに少し寄り道をしてみました。

パールホテル溝ノ口の裏手にある、二ヶ領用水の川沿いを少しあるいてみました。

きれいな川

ゴミを棄てないで二ヶ領用水は、多摩川などを水源とし神奈川県川崎市多摩区から川崎市幸区までを流れる、全長約32kmの神奈川県で一番古い人工用水路です!

散歩途中に鯉をかわいがってという看板を見つけました!ご丁寧に水面に近づける階段まで!

鯉と戯れ撮影したらペンギンのような顔も写ってしまいました(*^^*)

 

散歩コースにおすすめです!

 

前回のブログでもアップしましたが、3月後半にはソメイヨシノが満開になります!

 

空気も澄んでいて気持ちの良い寄り道になりました(´◉◞౪◟◉)

 

 

 

 

 

 

鯉
鯉と戯れるスポット
鯉をかわいがって

2020年3月21日

サクラサク!

横浜地方気象台は18日、横浜で桜(ソメイヨシノ)が開花した、

と発表がありました。

パールホテル溝ノ口の裏手にある二ヶ領用水でも

今、桜の花が満開をむかえています。

お時間のある方は散歩がてらのお花見はいかかがでしょうか?

 

IMG_3222

2020年3月19日

千里の道も一歩から

 

昨今、新型肺炎コロナウィルス感染症が世界で猛威を奮っています。

3月19日現在も感染者が19万人以上、死者は7000人を超えています。

その中で今私達ができる事は、

除菌消毒

・ルームキー・エレベータースイッチ

・ドアノブ・お手洗い

・レストランやロビー、共有スペースのアルコール除菌設置

その他にも不特定多数の方が触れる箇所については

常に入念な除菌作業、館内換気を行っております。

ロビーアルコール

あみすてー

 

 

 

 

 

 

 

鍵

パソコン

 

 

 

 

 

ドアノブ

Evふきとり

 

 

 

 

 

従業員の感染予防も怠りません。

・保湿・手洗いうがい・マスク着用・健康管理

 

保湿

手洗いうがい

 

 

 

 

 

 

 

体温計マスク手洗い

 

 

 

 

 

パールホテル溝ノ口ではお客様に安心安全な空間をご提供する為

『千里の道も一歩から』

まずは手身近なところから、我々にできることから、

感染防止、パンデミック収束というゴールへ向け皆で努力して参る所存です。

 

最後に

新型コロナウイルスの影響でお亡くなりになられた方々に、

心からお悔やみを申し上げると共に、ご冥福をお祈り致します。

 

2020年1月5日

初詣

ぶるぐかんばん「ジンじゃ101502 (1)

1月1日溝口神社に行ってきました!

天気も良く、多くの人が初詣に訪れていました。

ちなみに新年に初めて外出することを「初門出」でというそうです。

ブログをご覧の皆様も初門出は初詣だった方が多いのではないでしょうか。

私の初門出は牛丼屋さんでした。

ぶるぐ神社_101522

おみくじを引くつもりでしたがあまりの人の多さに断念してしまいました。。

お正月ということでキッズ達へのお年玉に豪勢な料理と、お金は減る一方ですが体重は増える。

体重が増えるといえば1月12日から大相撲一月場所が両国国技館で開催されますね(^^♪

2019年一月場所初日 稀勢の里-御嶽海の取組が最近の事のように思います。

 

2020年 皆様にとって素敵な年でになりますように☆

 

 

 

溝口神社へのアクセス

東急田園都市線・大井町線 「溝の口駅」正面口

J R 南 武 線 「武蔵溝ノ口駅」北口から徒歩5分

パールホテル溝ノ口からは徒歩10分程です。

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

パールホテル溝ノ口 フロントスタッフ一同

71e72RmocpL._SL1500_