スタッフ日記

スタッフ日記

パールホテル両国のスタッフ日記です。

新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、下記の施設が臨時休館いたします。

 

東京都江戸東京博物館

~令和2年5月6日(水)まで臨時休館

刀剣博物館

当面の間、臨時休館

すみだ北斎美術館

令和2年4月6日(月)~令和2年5月7日(木)まで臨時休館

insuta

ホテルの売店に新しい仲間が登場しました!

ニュータッチ®の【ヴィーガンヌードル】

動物性食材や化学調味料、アルコールを使用していません。

1個250円(税込)で味は二種類

酸辣湯麵と担々麺です。

スタッフからも好評でした。ぜひお試しください!

ヴィーガンPOP.値段入り

こんにちは。早いもので、本日千秋楽を迎えました。

2020年初場所の優勝は、前頭十七枚目の徳勝龍です!

おめでとうございます!

見事大関の貴景勝を倒し、まさに下剋上!!(゜□゜;)

幕尻力士の優勝が20年ぶりですが、奈良の出身者は大正以来、およそ100年ぶり・・・。

と、聞くと昂りますね!!

優勝の際の涙と笑顔は素敵な一枚画でした。

これほどの自信に満ちあふれる事はないでしょう。

そして徳勝龍とギリギリの争いをした正代ですが、どちらが勝ってもおかしくない勝負でした。

来場所で再び、優勝争いをして欲しいと感じました。

お二人ともお疲れ様でした(>▽<)

「イラスト 無料 ...」の画像検索結果

 

明けましておめでとうございます。

相撲を観戦する人たちのイラスト

ブログ担当のSです。

2020年は待ちに待ったオリンピックの年ですね!

両国では汗水ほとしばるボクシングが開催予定です。観覧チケットは手に入りましたか?

今日は汗と塩が舞う武道、大相撲の開催です。

IMG加工_0435

パールホテル両国ではロビーにてお土産コーナーも展開中。

国技館の売店の商品も置いてますので、お土産だけ・・・の方でも来館OKです。ぜひお越しください!(相撲期間は売り切れもあります。ご了承くださいませ。)

IMG_0434

 

 

 

ねずみ

~謹賀新年~

昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

本年もスタッフ一同、皆様にご満足頂ける

サービスを提供して参ります。

何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

パールホテル両国

 

IMG_40641

関東にお住いの方なら一度は行ったことがあるであろう上野動物園

わたしも数えきれないほど行きました。

その上野動物園の中に西園と東園を結ぶモノレールがあります。IMG_40451

IMG_4028

歩いてもすぐの距離ですが、子どもにも人気のモノレールです。

休日に行くと乗車までわりと待ちます。

待ってる間に西園に着いちゃうな~と思いながら、子どもが乗りたいというので毎回列に並んでいます。

なんと、昭和32年12月に開業した日本で最初のモノレールだそうです。

いま運行しているのは四代目で平成13年から走っているものですが、老朽化により10月31日をもって休止となるそうです。

寂しいですが、運営する東京都交通局によると再開は未定のようです。

10月31日、上野動物園ではモノレールのラストランイベントが行われます。

26日の土曜日も動物園には大勢のお客さんが来ていました。一番人気はパンダのようでしたが

モノレールにもいつも以上に行列ができていました。

四歳の娘も「11月からは乗れないんだから絶対に乗る!」と硬い意志でした。

この日もイベントがあったようで記念品をいただきました。

IMG_4036

ご家族連れ以外にもカメラを持っている年配の方もも多く見かけました。

みんなモノレールの休止を惜しんでいるんだな~と思いました。

モノレールには乗れなくなってしまいますが、上野動物園はどんどん新しくなっています!

今は西園を大規模に工事しています。今後の完成が楽しみです。

入園料は、中学生200円、一般600円、小学生以下は無料です。

 

 

 

 

 

2019両国子ども伝統祭

会場はパールホテル両国から徒歩5分ほどのところにある

【両国シティコアセンター広場】 回向院のとなりです

開催時間は午後12時~午後4時ころまで

どなたでもご入場いただけます!

江戸きっての繁華街だった両国で、和の文化に特化したお祭りです。

お子さまはもちろん、外国のお客様にも是非いらしていただきたいです。

 

20191007113632-0001

 

 

 

2019年9月15日

牛嶋神社例祭

こんにちは!

ここ数日は気温も下がり、秋らしい陽気になってきましたね。

そして、今年もやってきました。

牛嶋神社例祭!!!

牛車の巡回があるのは5年に一度のため今年は見る事ができませんでしたが、

御神輿だけでも迫力満点でした!!!

次回牛車が見られるのは、3年後の予定です。

待ちきれないですね~♪

 

無題2

image4

 

 

こんにちは!ブログ担当のSです!

本日から国技館にて秋場所の開催です!

こちらが朝の様子!

DSC_2618

真っ暗!!!こちらは朝4時ですね。なんにも見えませんね。

DSC_2620

で、こちらが5時です。この時点で当日券の列が見え始めています。皆様お疲れ様です(>□<;)

前回優勝の朝乃山も二度目の優勝目指して仕上げてきそうですね!

初日から御嶽海と当たるのは個人的には熱いと感じました!!!

また復帰の貴景勝の奮闘にも注目です(`・ω・b)

 

 

 

 

 

2019年9月3日

両国にもついに!

両国にもついに話題のタピオカ屋さんがオープンしました!

タピオカ1

両国駅から少し離れた裏道にあるので、この日は混んでいませんでした。

お昼ごはんの後だったので今回は写真だけ。

場所はこのあたりです↓

タピオカ地図