スタッフ日記

スタッフ日記

パールホテル両国のスタッフ日記です。

2月25日(日)は東京マラソンが開催されました

昨年からコースが変更になり、パールホテル両国がある墨田区もコースの一部になりました!

今回は先頭集団から応援しようと思い、まだ人もまばらな沿道でスタンバイ

子供も旗をもらって準備万端です。

mi

まず最初に来たのは車椅子ランナーの方々

マラオン車椅子

『ゴーー』という音を響かせて駆け抜けて行きました

車椅子ランナーが行ってしまって、しばらくすると大きな中継車の後から先頭集団が来ました!

raner

沿道の人みんなで大きな声で応援していました!

その後、一般参加の方々が続々と通過していきました

ランナー

皆さんいろんな個性的なコスチュームで、富士山がいたり、ミニオンズがいたり

ドラえもんがいたりと、子供も興奮して応援していました。

また、ランナーの皆さんにタッチしてもらってとても喜んでいました。

ランナーの皆さんありがとうございました。

我が家の娘はマラソンの応援がクセになったようです

また来年も応援したいと思います。

 

 

 

 

ここ数日地方から受験のため、当ホテルをご宿泊いただくお客様が増えて参りました。

そこで当ホテル付近にございます受験合格のパワースポットを紹介したいと思います。

当ホテルから歩いて3分程のところに回向院というお寺がございます。

回向院には、多くの大名屋敷や武家屋敷に忍び込み、盗みを働いていた大泥棒『鼠小僧次郎吉』の墓があります。

鼠小僧 墓🐁

生前にいくつもの屋敷に忍び込みながらも、一向に捕らえられなかったという伝説から、

この墓石の前に立つ『お前立ち石』を削って財布に入れ、受験の御守にすると難関も『するりと抜ける』ことができるというご利益があるそうです。

受験生の皆様、是非勉強の合間に足を運んでみてはいかがでしょうか。

(回向院:http://ekoin.or.jp/)

1月14日から開幕した一月場所もついに千秋楽を迎えてしまいました。

日馬富士が引退して横綱が3人になって最初の場所でしたね。

3人の横綱がどのような相撲を取ってくれるか楽しみにしていましたが、今回も白鵬、稀勢の里の2人が休場してしまい私は残念でした。

2人の横綱が早く怪我を治して戻ってきて、相撲を盛り上げてくれることを期待しています。

14日目で早くも優勝を決めた西前頭3枚目栃ノ心、平幕優勝おめでとうございます

また、殊勲・技能のダブル受賞もおめでとうございます

横綱たちの休場のチャンスをものにした栃ノ心はこれからも頑張ってもらいたいですね。

IMG_5299

この写真は優勝パレードです。

皆さん、すいません。うまく撮れませんでした(´;ω;`)

意外と車のスピードが速いので、皆さんもチャレンジしてみてください。

パールホテル両国も元気に国技館の目の前で営業しています。

次は国技館で大相撲が行われるのは、5月と9月です。

その際はぜひパールホテル両国をご利用下さい。

相撲土産も販売しておりますので、ぜひお立ち寄りください。

昨日は東京も予報どおりの大雪でした!

お昼近くに「降ってきたな~」と思っていたら、1時すぎには雪の粒も大きくなり

地面にもうっすら積もり始めていました。

夕方6時、大相撲観戦の皆様が帰る頃には本格的な大雪に。。。

ホテル玄関前の雪かきも、やってもやっても。。。という感じでした。

ただ幸い電車は動いていましたので、勤務を終えたスタッフも無事帰宅することができました。

今朝は雪も止み、気持の良い晴天です☆

国技館の屋根にもまだ雪が残っていますね。

2018.1.23小

 

2018年1月14日

大相撲1月場所初日!

大相撲1月場所初日となりました。

今日も早朝から当日券の行列ができていました。

 

初日

 

 

初日正面玄関

 

塔

 

 

チェックイン前やチェックアウト後のお荷物預かりを承っています。

お気軽にお声掛けくださいませ。

 

 

いよいよ明日大相撲1月場所を迎えます。

ホテルから国技館までは目の前の道路を渡ればすぐ目の前!

今日は相撲博物館も開館していて、見学のお客様もたくさんいらっしゃいました。

開催期間中は声援もホテルまで伝わってきます♪

のぼり

 

 

入口国技館

 

 

 

看板

 

 

力士パネル

 

力士かまえ

 

熱戦の2週間が今年も始まります!

 

今日は天気もよかったので、お昼休憩の時間に散歩してきました!

ホテルから歩いて5分ほどで旧安田庭園に到着です!

安田庭園3b jpg

駅前のにぎやかな雰囲気と違い、落ち着いた時間を過ごせます。

正面にはスカイツリーも見えました!

ちなみに、1月19日には旧安田庭園内に新刀剣博物館が開館予定です。

刀剣博物館a

開館が楽しみですね♪

ランチは両国テラスカフェへ行ってきました!

両国テラスカフェ1a

両国テラスカフェ6a

両国テラスカフェ8a

料理も美味しく、雰囲気もよくとてもよかったです!

皆さんも両国にお越しになった際は一度行ってみてはいかがでしょうか!

 

あけましておめでとうございます。

旧年中は格別なご厚情を賜り心より御礼申し上げます。

本年も皆様のご期待に応えるべく、一層のサービス向上を目指し努めてまいります。

本年も宜しくお願い申し上げます。

再度

みなさん12月25日のクリスマスはどのように過ごされましたか。

当ホテルでも、ハロウィンに引き続き一部のスペースでクリスマスを楽しみました🎄

サンタ化力士ちゃん🎅

お客様にもかわいいと喜んでいただけたので、私たちは満足でした!

寒くなってきましたが、イルミネーションが綺麗に輝く季節でもありますね

今回は水道橋駅の東京ドームシティをご紹介します!

パールホテル両国からはJR総武線で4駅です。

わたしが子供のころは、後楽園遊園地って言っていましたが

今は東京ドームシティって言うんですね。

IMG_0560

IMG_0536IMG_0562

ドームになってます

何色にも色が変わります!

IMG_0549

光のアーチ★

こちらも色が変わりますよ!

IMG_0537

メリーゴーラウンド

これが目的でやって来ました

娘、2回も乗りました・・・

馬だけじゃないぞ

パンダもライオンもいるぞ。

IMG_0587

東京ドームはもちろん、ジェットコースターに観覧車、土日にはヒーローショーもあります!

ラクーアではショッピングやお食事はもちろん、温泉にだって入れちゃう、などなど。。。

『なんでもあり!』の東京ドームシティでした。