スタッフ日記
パールホテル両国のスタッフ日記です。
東京マラソン2017
さて、あさって2月26日は東京マラソンです
本日からも東京マラソンの出場者らしい方にご宿泊いただいております。
日曜日はお天気も良いようなので、絶好のマラソン日和になるといいですね
今回からコースが少し変更になり両国エリアもコースになっています。
お車でいらっしゃる方はお気を付けください。
東京マラソンの開催にあわせ、前日の25日と当日の26日にはランナー応援イベント【マラソン祭り】が行われます。
26日はホテルからすぐのところにある江戸東京博物館がメイン会場となります!
午前10時~午後4時まで、3階江戸東京ひろばにて様々なイベントが開催されます
東京マラソンは、ランナーはもちろん、応援するかたも楽しめるイベントです!
沿道での応援イベントもたくさんありますのでチェックしてみては!!

2月イベント情報☆★☆★☆★
♦♦♦両国国技館♦♦♦ ホテルより徒歩2分
2月5日(日) フジテレビ大相撲トーナメント
2月11日(土)NHK 福祉大相撲
2月19日(日)第九コンサート
♠♠♠東京ドーム♠♠♠ ホテルより電車で約10分JR水道橋駅下車
2月1日(水)~2月6日(月)テーブルウェア・フェスティバル2017~暮らしを彩る器展~
2月11日(土)~2月17日(金)世界らん展日本大賞2017
2月19日(日)20日(月)ナイトロ・サーカス 10周年ワールドツアー
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
こんにちは。早いもので、2017年も2月突入です。
受験シーズンとなり、上京してくる学生さんをお見掛けするようになりました。
頑張ろうと意気込むと逆に緊張してしまいがちなので、休憩しつつ羽を伸ばすのも大事ですよ。
行きつけのカフェやファーストフードもいいですが、美術館や博物館、まだ行ったことが無いカフェなど、
新しい場所を探して息抜きしてください。
原宿なんかは常に新しいお店が増えているのでサーチが大変です。
表参道の幸せのパンケーキが気になって気になって・・・・。次回のブログでお話できたらと思います。
大相撲初場所 千秋楽☆
1/22(日)大相撲初場所 千秋楽を迎える
両国国技館です。
本場所も、15日間満員御礼となったようです。
14日目の取組で、稀勢の里の初優勝が決まりました!
千秋楽の今日、白鵬との対戦です。
19年ぶりの日本出身力士の横綱誕生となるのでしょうか!?
1月場所始まりました!
本日1/8(日)、1月場所、遂に始まりました!
気温は低く、本日はいつもに増して冷えきっておりますが、両国は熱い熱気に覆われております!!

皆さま方の大切な想い出作り・貴重なお時間に
少しでもご協力させていただけましたらと思っております。
パールホテル両国では、チェックイン15時前の、お荷物のお預りを行っております。
お気軽にご利用ください!
~江戸NOREN~イベント情報★
両国駅となりの【江戸NOREN】では新春イベントが開催☆彡
本日1月3日は11時より「おしるこ」のサービスがあります
なくなり次第終了です
お早めに土俵の前へ!!!
1月9日(祝日)と14日(土)には獅子舞が登場☆彡
江戸NOREN内を獅子舞が練り歩くそうです
獅子舞って見たこと無い方もいるのでは・・・
私も記憶があるような、ないような。
えどはくでお正月!2017

江戸東京博物館は1月2日から開館します!
そして、2日、3日は常設展示室は観覧無料です!!
また、1月2日~4日まで、各日先着50名様に絵葉書をプレゼント★
どんな絵葉書かはもらってからのお楽しみ♪
他にも新春企画として獅子舞やお箏の演奏ほか、イベント多数
ぜひ江戸博に足を運んでみてはいかがでしょうか。。。
両国と忠臣蔵
12月14日といえば『討ち入り』の日ですよね
私は妹の誕生日でもあるので、毎年とくに思い出します。
この時期になるとテレビでもどこかのチャンネルで『忠臣蔵』に関するものがやりますよね
今年もしかり・・・
この赤穂浪士の討ち入りの舞台は両国です。
吉良上野介のお屋敷があったのは現在の両国3丁目のあたりで
なんと2,550坪ほどあったそうです
現在の吉良邸跡は本所松坂町公園として残されています。

ホテルからは歩いて15分ほど
住宅街の一角にあります。
国技館やビューホテルさんの前から出ている区内循環バス【すみまるくん】に乗って
近くまで行くこともできます。
両国周辺は小さいですが『ゆかりの地』がいくつかあるので
お散歩ついでに足を運んでみてはいかがでしょうか。
両国駅のとなりにオープンした江戸NORENのなかには観光案内所もあるので
ぜひチェックしてみてください。
12月イベント情報☆★☆★☆★
♦♦♦両国国技館♦♦♦ ホテルより徒歩2分
12月2日(金)読者感謝大忘年会 高城剛単独トークライブ 裏があってもいいじゃないか!
12月4日(日)第64回全日本相撲選手権大会
12月10日(土)田村ゆかりファンクラブイベント2016
12月18日(日)第28回全日本ロボット相撲大会
12月20(火)・21日(水)ミュージカル『刀剣乱舞』 ~真剣乱舞祭 2016~
12月23日(金)上坂すみれのひとり相撲2016 〜サイケデリック巡業~
12月24日(土)・25日(日)おれパラ2016 ~IX’mas Magic~
12月28日(水)エレ片IN両国国技館
♠♠♠東京ドーム♠♠♠ ホテルより電車で約10分JR水道橋駅下車
12月1日EXO PLANET #3 – The EXO’rDIUM in JAPAN
12月9(金)・10日(土)三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016″METROPOLIZ”
12月15(木)~18日(日)関ジャニ’sエイターテインメント
12月22(木)・23日(金)KinKi Kids Concert 2016-2017
12月26(月)~28日(水)ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?
12月31日(土)Hey! Say! JUMP LIVE 2016-2017 DEAR.
12月月31(土)ジャニーズカウントダウン 2016-2017
♠♠♠東京ソラマチ♠♠♠
12月10日(土)~12月25日(日)
プロジェクションマッピング
4階スカイアリーナにて、タワーの下部をスクリーンに見立てて行われるスカイツリー初のプロジェクションマッピングを実施。新しいツリーの姿を見るチャンスです。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
こんにちは。ついに2016年もあと僅か。クリスマス、年末企画でイベントが多い時期ですね。
師走の名の通り忙しくなりますが、体調管理は万全にして、2017年を迎えましょう。
また前の記事でも紹介しましたが、両国駅に『江戸NOREN』という和食中心の飲食施設がオープンしました。
席数も多いので、イベント時など寄ってみては如何でしょうか♪
そして同時期に、『すみだ北斎美術館』も出来ました!
整理券も出るほどの人気っぷり。
こちらもぜひお立ち寄りください。観るものが多くて体が足りませんね(笑)
【続】-両国- 江戸 NOREN
前回に引き続き【江戸NOREN】の様子をお伝えいたします
江戸ならではの美味しそうなお店がたくさんあります



こちらは都内の酒蔵の日本酒を集めた自動販売機
1杯300円でいろいろな種類が飲めます
自分好みのお酒が見つかるかも!


おちょこは自分でセットします


もちろん甘いものもお忘れなく
この抹茶ソフト絶品でした☆彡
-両国- 江戸 NOREN -11/25(金)OPEN-
「-両国- 江戸 NOREN」
2016年11月25日(金)午前11時にオープン!
飲食店が12店舗、観光案内所、ATM、お土産店が入った
商業施設 -両国- 江戸 NOREN- をご紹介させて頂きます。

-両国- 江戸 NOREN
東京都墨田区横網1丁目3番地20
(JR両国駅西口直結)
店舗数:飲食店12店舗、観光案内所
開発規模:約 2,900 平方メートル 2階建
開館時間:10:00~23:30 ※営業時間は店舗により異なります。
定休日:1月1日・2日、施設点検日(不定)


12店舗の飲食店のご紹介です!
1.政五ずし|鮓
2.東京商店|酒・角打ち
3.月島もんじゃ もへじ|もんじゃ焼き・お好み焼き
4.かぶきまぐろ|海鮮料理
5.ちゃんこ霧島|ちゃんこ
6.両国橋茶房|甘味処・茶
7.つきぢ神楽寿司|寿司
8.根津 鶏はな|鶏・シャモ
9.天ぷら食堂ひさご|天ぷら
10.門前茶屋成る口|深川めし
11.日本ばし やぶ久|日本そば
12.築地食堂源ちゃん|海鮮総合和食・宴会

土俵も間近で見ると、こんなに大きいんですね~!

JR両国駅 西口直結の-両国-江戸NOREN、
11月25日(金)11時、OPENです!
皆さま、是非足を運んでみてはいかがでしょうか(^-^)/**
最新ニュース
- パールホテル両国
- 2025年8月24日
- 2025年6月7日
- パールホテルズからのお知らせ
- 2025年10月2日