スタッフ日記

スタッフ日記

パールホテル両国のスタッフ日記です。

夏季限定・数量限定でご提供している特別な朝食メニュー「冷たい抹茶うどん」についてご紹介いたします。
朝の食卓に爽やかな風を吹き込むこのメニューは、静岡産抹茶と合わせ出汁の絶妙なコンビネーションが魅力です。

静岡産抹茶うどんの魅力

この抹茶うどんは、濃い緑色と深い味わいが特徴の静岡産抹茶を100%使用しています。
抹茶の豊かな風味が口の中に広がり、朝からリフレッシュできる一品です。
また、出汁には3種類の出汁(鰹・うるめ節・昆布)を合わせた深い味わいの合わせ出汁を使用しており
コクのある豊かな風味をお楽しみいただけます。

数量限定の提供のため、お早めにどうぞ。

この抹茶うどんをさらに美味しく楽しむためのアレンジメニューを5つご紹介します。
ぜひ、あなたのお気に入りの組み合わせを見つけてください!

1. サラダ抹茶うどん
新鮮な朝食のサラダと抹茶うどんを盛り合わせた一品です。
シャキシャキとした野菜と抹茶うどんの風味が絶妙にマッチし
爽やかな食感が楽しめます。ドレッシングはお好みでどうぞ。
サラダ抹茶うどん

2. ネバネバ抹茶うどん
納豆とオクラを合わせたネバネバ抹茶うどんは、栄養満点でスタミナアップに最適です。
ネバネバの食材が抹茶うどんによく絡み、一口ごとに満足感が広がります。IMG_1601

3. 石狩鍋風抹茶うどん
朝食のみそ汁と焼き魚を組み合わせて温かい抹茶うどんに仕立てました。
冷たい抹茶うどんとは一味違う、ほっとする温かさが魅力です。
焼き魚の旨みと抹茶うどんの出汁が見事に調和します。IMG_2690

4. たぬき抹茶うどん
天かすのカリッとした食感と、きざみのりの風味が抹茶うどんにアクセントを加えます。
シンプルながらも飽きのこない味わいで、どなたにもおすすめの一品です。IMG_2697

5. 筑前煮風抹茶うどん
ヘルシーな筑前煮とみそ汁を合わせた抹茶うどんは、朝からしっかりと栄養を摂りたい方にぴったりです。
彩り豊かな筑前煮が見た目にも美しく、味わい深い一品です。IMG_2693

※抹茶うどんは数量限定品のため、品切れとなる場合がございます。

あっという間に大相撲五月場所も千秋楽を迎えました。

優勝は小結・大の里関でした。おめでとうございます!

初土俵からの最速優勝ということで今後の活躍にも期待してしまいますね。

次の場所も頑張って下さい!

今場所も多くの観客の方で盛り上がり、これからの大相撲が楽しみですね♬

1

2024年5月15日

観光マップいろいろ

墨田区観光協会のホームページに両国にぎわいマップが掲載されました。他にもいろいろなマップをご紹介しています。

両国や墨田区の観光にご活用ください

墨田区観光協会ホームページ

 

にぎわいマップ2024

本日から両国国技館にて五月場所が開催されます!

今場所ではどのような激闘が繰り広げられるのか今から楽しみです★

image_50461953

 

2024年2月18日

快晴!スカイツリー

DSC_1275

こんにちは、先日スカイツリーの天空回廊に登ってきました!
快晴日和で、都内の景色も綺麗に撮れましたよ📸

隅田川もバッチリです!パールホテル両国も見えました👀何処にあるでしょうか

DSC_1327

 

夜は期間限定のバレンタインデーのライトアップでした。赤のラインが可愛いかったです💗💗
パワースポットに因んだ願い事が書けるコーナーもありましたので、是非短冊気分で結んでみて下さい🎀

DSC_1361

DSC_1327
ホテルはここでした

受験生のみなさん、こんにちは!
受験シーズンが迫ってきましたね。
緊張と期待が入り混じるこの大切な時期
快適な宿泊環境でのリラックスが何よりも重要です。
そこで、両国駅前に立地するパールホテル両国からおすすめプランをご紹介します。
合格への一歩を踏み出すために、24時間フロントスタッフ対応で
安心できる宿泊先でしっかりと準備を整えましょう!

 
シングルB【14㎡禁煙・2019年改装済みのお部屋】
新館シングル

広さ14平米の広々としたシングルルームです。
スーツケースを広げても余裕があり、旅の荷物を整理するのに便利です。

私たちもサポート致しますので、皆様の合格をお祈り致します。

合格祈願

本日から大相撲一月場所が開催されます!

寒い日が続きますが力士の皆さんの激闘に熱くなりそうな予感…☆

どの力士が優勝するのか今から楽しみです(*’▽’)

image_67212289

~謹賀新年~

昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

本年もホテルスタッフ一同、皆様にご満足いただけるサービスを心がける所存ですので、何とぞ昨年同様のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈りいたします。

令和六年 元旦

image1

皆様こんにちは!

ただいまスカイツリーで「ちいかわ☆星ふるスカイツリー」というイベントが開催されているのをご存じでしょうか?

大人気のちいかわとスカイツリーがコラボ(>_<)

スカイツリーで色んな催し物やコラボグッズを販売しています!

それだけでなくスカツリーのイルミネーションもちいかわコラボに(*’ω’*)image_67212033

今日は「くりまんじゅう」仕様でした 笑

イベントは2024年1月16日(火)まで開催されています。

皆様もお時間があればスカイツリーに足を運んでみて下さい☆

2023年10月6日

おいしい海鮮!!!

こんにちは、先日本所吾妻橋近くにある『二代目野口鮮魚店』さんにランチに行きました!

新鮮☆おいしい☆海鮮が食べられとの事で、Googleマップ片手にいざ出陣!

到着したら長蛇の列が。観光客からご近所さんまで色んな方が今か今かと待ってます。

途中でメニュー表を渡されたたのですが、スタンダードな海鮮丼がすでに種類多い!!!お刺身からフライまでメニューが多い。多過ぎて訳が分かりません。絶対全部美味しいじゃん・・・・・・。

ギリギリまでコレか、アレかで悩んで、サーモンといくらが丼で再会する『親子越え丼』とあら汁にしました。

着きましたのがこちら。

DSC_0647
でっか!!!!※海鮮丼のシャリは中盛り

あら汁が大茶碗でくるとは・・・チラリズムした蟹がいい画になってます。
味はめちゃくちゃ美味かったです・・・( ;∀;)柔らかいお肉が甘くて何杯でもいけます!
別で頼んだカキフライも大粒で、こちらも甘く、レモンかけてもタルタルソースかけてもおいしい!

とにかく美味しいので、一度行ってみてください!
チャレンジャーな方は帝王丼なる最強のメニューがあるみたいなのですが、数量限定なのでこの日は完売でした。
注意書きにはしっかりと胃袋に自信がある方と書いてありました。

今回のお店は浅草線の本所吾妻橋から10分ほど。
☆総武線・両国駅→浅草橋駅→☆浅草線・本所吾妻橋