スタッフ日記
パールホテル両国のスタッフ日記です。
9月イベント情報
♦♦♦両国国技館♦♦♦ ホテルより徒歩2分
9/13(日)
~9/27(日)大相撲9月場所
♠♠♠東京ドーム♠♠♠ ホテルより電車で約10分JR水道橋駅下車
9/5(土)矢沢永吉 EIKICHI YAZAWA ROCK IN DOME 2015
9/14(月)アメフト「Xリーグ 2015」秋季リーグ戦
9/17(木)
~9/20(日)2015 CONCERT TOUR KIS-MY-WORLD
9/25(金)アメフト「Xリーグ 2015」秋季リーグ戦
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
猛暑の夏休みはいかがお過ごしになられましたでしょうか?
一時に比べれば大分涼しくなりましたね。
両国も夏が終わると早速大相撲9月場所が開催されます。
本場所も熱戦が繰り広げられる事と思います。
両国にお越し頂いた際は是非雰囲気を味わってみて下さいませ。
隅田川でナイトクルーズを♪
今月は両国スタッフにかわりまして営業課Kがお送りします(^_-)-☆
パールホテル両国のある墨田区では「隅田川花火大会」をはじめとするイベントが
たくさんあります。
数あるユニークなイベントの中で今回ご紹介するのは・・・
、、、 【吾妻橋フェスト2015】
毎年、夏に行われる「川風で涼みながらオトナの音楽と冷えたビール」
が楽しめる地元のお祭りです。
冷たいビールとジャズを中心とした生演奏はもちろん相性抜群ですが
注目は・・・
★隅田川ナイトクルージング★
ライトアップされたスカイツリーをながめる35分間の
ナイトクルーズです。
17:30から1時間ごとの運行ですがオススメは18:30! なんと船からライトアップの瞬間を眺めることができます!!
それでは出発♪ ヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ ,,, ,,, ,,,,
、、、
、、、
18:30
夕暮れ。
ツリーがそびえたっています。
若干残る青空の下、
堂々とした【昼の顔】です♪ 、、、 、、、 、、、
、、、
、、、
18:40
闇夜に赤く光る吾妻橋。
一気に暗くなりました★
、、、
、、、
そして・・・
18:45
ライトアップ((*^o^*)ポッ(o^_^o)))
下からほわっと来ます。ほわっと。
※動画じゃなくてすいません!!
、、、
、、、
こんな感じであっという間の35分間でした。
ライトアップの瞬間は、皆さん動画をたくさん
撮られていました。
、、、
え~と、自分は見とれて忘れてました・・・。
8月イベント情報
♦♦♦両国国技館♦♦♦ ホテルより徒歩2分
8/2(日) わんぱく相撲全国大会
8/8(土) 第60回 進級試験並びに親善相撲大会
8/9(日) 都道府県中学生相撲選手権大会
8/14(金)
~8/16(日)新日本プロレス 「G1CLIMAX25」
8/20(木)企業集会
8/23(日)DDTプロレス
8/25(火)企業ファミリーイベント
8/29(土)IGFプロレス
♠♠♠東京ドーム♠♠♠ ホテルより電車で約10分JR水道橋駅下車
8/3(月)サントリードリームマッチ2015
8/16(日)
~8/17(月)Mr.Children Stadium Tour 2015 未完
8/31(月)リアル脱出ゲーム×ONE PIECE 第二弾 頂上戦争からの脱出
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
梅雨明けしまして真夏の様な暑い毎日が続きますね。
暑い毎日が続きますので水分補給はこまめに行ない
快適にお過ごし下さいませ。
暑い街 熊谷
長い梅雨もようやく明け皆さんどのようにお過ごしでしょうか。
日本で一番「暑い」町 熊谷? 最近では、群馬県の館林、岐阜県の多治見市 高知県の
四万十市にややおされ気味ですが元祖、熊谷はやはり暑いです。
ようやく熊谷駅に到着しました。
ミストシャワーがフル活動しています。
熊谷直実公の銅像です
熊谷唯一の百貨店 八木橋です。
正面玄関に到着。ドアが開く
たびの冷気がここち良い。
有名な大型 温度計
です。
あまりの暑さに熊谷駅で
7月イベント情報
♦♦♦両国国技館♦♦♦ ホテルより徒歩2分
7/3(金) WWE Live 2015
~7/4(土)
7/11(土) 楽天証券サービス開始16周年記念投資セミナー
7/17(金) プロレス 佐野魂 両国国技館大会
7/18(土) 巌流島Staging tournament 公開検証 2
7/20(月) 大日本プロレス 両国国技館大会
♠♠♠東京ドーム♠♠♠ ホテルより電車で約10分JR水道橋駅下車
7/5 (日) SMTOWN LIVE WORLD TOUR IV ㏌ JAPAN
~7/6(月) Special Edition
7/17(金) プロ野球 マツダオールスターゲーム2015
7/18(土) 第86回都市対抗野球大会
~7/29(水)
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
梅雨に入り空模様も不安定な毎日が続きますね。
暑くじめじめした毎日が続きますので、
夏バテ対策を早目に行って快適にお過ごし下さいませ。
ディズニーランド~ディズニーイースター~
先日ディズニーランドに行って来ました!
筆者はお正月以来のランドです。今年のイースターは参加できるか不安に
思っていましたが、無事に行けました♪
入口からタマゴ・ウサギ・ピンク・お花!イースタームード一色です///
↑入口の様子。ミッキー達がお出迎えです(ドナルド、チップ達はシンデレラ城前の広場にいました)
悪天候でパレードの中止が相次ぎましたが、そこはディズニー!
ミッキー達が短時間ではありますが、ちょびっとだけ登場してくれました。
↑イースター限定パレードのミニー。黄色のドレスがお似合いです♪レインコートは雨の日だけ♪
イースター期間中では、エッグハントというラリー形式のゲームに参加する事ができます。
【スタンダードコース】【エキスパートコース】の2種類がありますが、筆者はエキスパートコースを選びました。
あーでもないこーでもない、と園内を歩き回り、なんとかクリアしました。去年の方が難易度が高かったような?
クリアした人にだけバッグチャームが貰えます。(6月はミニーがモチーフでした☆)
来年はここにタマゴを隠すかもしれないと予習しながら歩くのも楽しいです。
雨の移動が大変でしたが、時間はあっという間に流れていきます。夜には天気も落ち着いたので、恒例の花火やワンス・アポン・ア・タイムもやりました。
まもなく春のイベントも終わり、お楽しみの夏がやって参ります。今年はどんな盛り上がりになるのか楽しみです。
★★★★ディスニーリゾートへのアクセス★★★★
総武線 両国駅→→→→→西船橋 京葉線へ乗り換え
京葉線 西船橋駅→→→→→舞浜駅 下車
両国駅より約40分
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
6月イベント情報
♦♦♦両国国技館♦♦♦ ホテルより徒歩2分
6/2(火) SAKEROCKコンサート
6/7(日) 第92回東日本学生相撲
6/11(木) 呉服販売会(会員)
~6/16(火)
6/19(金) 企業式典
6/21(日) 企業式典
6/25(木) 企業株主総会
6/28(日) 企業株主総会
6/30(火) 企業新商品発表会
♠♠♠東京ドーム♠♠♠ ホテルより電車で約10分JR水道橋駅下車
6/8(月) 第64回全日本大学野球選手権大会
~6/10(水)
6/13(土) NEWS LIVE TOUR 2015White
~6/14(日)
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
大混戦の大相撲5月場所が終わり毎日が暑い時期になりました。
夏バテ対策を早目に行って快適にお過ごし下さいませ。
5月場所 千秋楽
大相撲5月場所、千秋楽を迎えた両国国技館です。
(午後5時頃の様子:出待ちの人がたくさんいました)
今場所も15日間すべてが満員御礼となったようです。
14日目を終え、1差に8人がひしめく混戦で迎えた千秋楽でしたが、
白鵬が日馬富士に敗れ、照ノ富士の初優勝が決まりました!!
照ノ富士は、歴代3位のスピード記録となる初土俵から25場所での優勝でした。
すごいですね~。
沿道には、たくさんの人があふれかえっていました。
みんなからの声援に、笑顔で応える照ノ富士。
とても嬉しそうな笑顔が印象的でした。^_^
来場所も、楽しみです。
5月場所 初日
快晴の中、2015年5月場所初日を迎えた両国国技館。
当日券購入の為、長蛇の列を作っています。(朝8時頃の様子)
やぐら太鼓の音を聞くと、場所が始まったな~と感じます。
のぼりもたくさん出ていました!
15時頃チケット売り場を見に行くと、初日のチケットは完売したようです。
たくさんの出待ちの人で賑わっていました。
白鵬がまさかの黒星発進となった5月場所初日。
今場所は、どんなドラマが待っているのでしょうか!
☆第13回両国にぎわい祭り☆
先日、毎年恒例の両国駅前にてにぎわい祭り2015が開催されました。
5/2(土).5/3(日)の両日開催とあって2日間とも晴天に恵まれ沢山の人でにぎわいました。
5つの会場があり、国技館通りメイン会場では普段なかなか味わえない力士ちゃんこの食べ比べが出来るのも嬉しいですね。
1杯500円です。他のブースでは両国ならではの歴史と文化、グルメが楽しめるイベントが盛り沢山あります。
相撲協会のキャラクターのハッキョイせきとり君、鳥をイメージしたお相撲さんキャラです。
メインキャラクターの「ひよの山」/「赤鷲」と遭遇しました~。
にぎわい祭りの後は大相撲5月場所が始まります。
両国にお越し頂いた際は是非お立ち寄り下さいませ。
最新ニュース
- パールホテル両国
- 2025年4月1日
- 2024年12月11日
- パールホテルズからのお知らせ
- 2025年1月20日