スタッフ日記

スタッフ日記

パールホテル両国のスタッフ日記です。

2014年7月4日

7月イベント情報

両国国技館

ホテルより徒歩2分

 

7月6日(日)   WRESTLE-1 プロレス

7月10日(木)~11日(金)   WWEプロレス

7月13日(日)   楽天証券 投資セミナー

7月23日(水)   ひがしんビジネスフェア2014

 

 

 

東京ドーム

ホテルより電車で約10分

 

7月18日(金)~29日(火) 第85回都市対抗野球大会

7月31日(木)       BUMP OF CHICKEN TOUR 「WILLPOLIS 2014」 FINAL

 

 

日本武道館

ホテルより電車で約20分

 

7月1日(火)~4日(金)  超新星 LIVE 2014 FANTASTIC ~HEROES~ in BUDOKAN

7月9日(水)10日(木)  SPITZ THE GREAT JAMBOREE 2014 “FESTIVARENA”

7月12日(土)13日(日)   ~Pre 35th Anniversary~ Seiko Matsuda Concert Tour 2014

7月15日(火)       スマイレージ 2014 日本武道館

7月17日(木)18日(金)  D-LITE D’scover Tour 2013 in Japan ~DLive~

7月24日(木)25日(金)  E-girls LIVE TOUR 2014

7月31日(木)       SPITZ THE GREAT JAMBOREE 2014 “FESTIVARENA”

 

 

7月になりました!

天気の悪い日が続いていますが、両国では去年のゴールデンウィークに種をまいたヒマワリが今年も咲きました!

私の身長を超えて咲くヒマワリ!!夏を感じさせてくれます♪

 

 

 

スカイツリーの展望台から夜景をお届けです!

こんにちは、日曜日に昇って参りましたスカイツリー(ノ゜▽゜)ノ。*゜**☆

日曜とあってチケットが買えるか不安でしたが、当日券でも買えました★日中天候が不安定だったのも要因でしょうか?

何はともあれ、夜景を収めに出陣!!

こちらスカイツリーから見えます東京タワーでございます。写真、小さいですが赤く主張してます。都心のネオンとのコラボは美しいです(●^▽^●)

押上駅から。(写真提供は友人) 先ほどまで展望台にいたのだと思うと感慨深いものがあります(´´)

是非まだ展望台へ昇られていない方は体験してみて下さい。

スカイツリーは只今7/7までの期間で七夕ライティングを実施しているそうです。

ソラマチで楽しむのも良し、遠くから眺めるのも良し。それぞれの方法でスカイツリーをお楽しみ下さい。

☆☆☆☆両国駅からのアクセス☆☆☆☆

JR総武線・両国駅 出発→錦糸町駅 下車→(乗換え)地下鉄・半蔵門線 錦糸町駅→押上駅 下車

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

先日フロントスタッフみんなでフルーツを購入しました!

台湾産【大粒生ライチ玉荷苞】と台湾産【アップルマンゴー】!

ライチはスミマセン。。。写真撮らずに食べてしまいました(><;)

普段なかなか食べることのないライチですが、みずみずしくておいしかったです!

そして今回手元に届いた瞬間にテンションの上がったマンゴー♪

見てください!!

もう甘くって、おいしくって手が止まりませんでした^^

申し込み期限が6月末までということなので、気になった方はぜひチェックしてみてください☆

ちばの恵み

フルーツのほかにも、人気の房州うちわや千葉県の名産・落花生

おいしいとウワサの干物や個人的におススメの永井商店のかつおぶしもあります!

みーーーんな大好きなオムライス^^

私も大好きで、ずーっと行きたい!と思っていたお店が日本橋たいめいけんさんです!

ちょっと前になりますが、念願かなって行くことができました(^^♪

平日に行ったにも関わらず、ランチ時には行列が出来ていました。。。

オムライスを食べに行ったにも関わらず、並んでいる間に「パスタもいいな~」とか

「カニクリームコロッケも食べたい!」とかなり心を揺さぶられましたが、

たいめいけん初心者としては、オムライスは外せない!

そんなオムライスにもたくさん種類があって悩んだんですが、

今回は海老のオムライスオムハヤシにしてみました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オムハヤシは自分でハヤシソースをかけて食べるのですが、見てください!

この輝き!この美しさ!このおいしそーなオムライス!!

もちろん見た目だけではなく、とってもおいしかったです!このハヤシソースが絶品!!

あぁ~画像を見ていたら、また行きたくなってきてしまいました。

 

アクセス方法 ◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆

両国駅⇒(JR総武線)⇒浅草橋⇒(都営浅草線)⇒日本橋

日本橋駅からC2出口を出てすぐ!パールホテル両国からだと約20分ですが

パールホテル八重洲・パールホテル茅場町からだと歩いてでも行けちゃいます♪

 ◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆

2014年6月1日

6月イベント情報

両国国技館

ホテルより徒歩2分♪

 

6月1日(日)        寶千山引退披露パーティ

6月8日(日)       第93回東日本学生相撲選手権大会

6月12日(木)~17日(火)  呉服販売会

 

 

 

東京ドーム

ホテルより電車で約10分

 

6月10日(火)~12日(木) 第63回 全日本大学野球選手権大会

6月15日(日)      2014FIFAワールドカップ ブラジル パブリックビューイング

コートジボワールvs日本

6月23日(月)      パールボウル(アメリカンフットボール)

6月28日(土)29日(日) 嵐のワクワク学校 2014

 

 

日本武道館

ホテルより電車で約20分♪

 

6月1日(日)       KARA FAN MEETING 2014

6月12日(木)13日(金)   LOVE in Action Meeting

6月14日(土)15日(日)  第35回 2014年日本インターナショナルダンス選手権大会

2014年5月25日

5月場所千秋楽

両国の夏場所も今日で終わってしまいました…

始まってしまうとあっとゆう間ですね!

 

今場所は、私的にもいつも以上に大賑わいだなーと思っていたのですが、

場所15日中10回も満員御礼が出ていたそうです!

ここ最近、土日は朝早くから当日販売のチケットに並んでいる列を見かけていたのですが

今場所は平日でも列ができていたようです。

ちなみに今朝8時の時点で…

 

これだけの列が!!みなさん購入できたのでしょうか?!

 

今場所は白鵬の優勝!通算29回目だそうですよ!!

取り組みが終わった後、優勝パレードを待つたくさんの人が!

パレードも激写しました!

 もはや遠過ぎて本当に白鵬なのか定かではない写真になってしまいました…

でも5月場所はまだ明るいうちにパレードが見れるのでいいですね♪

皆様も一度、国技館へ相撲を見に来てはいかがでしょうか!

 

本日、2014年5月22日で東京スカイツリーが開業2周年を迎えました!

開業2周年記念限定グッズや特別ライティングも行われています

ホテルのエレベータホールからもライトアップされたスカイツリーが綺麗に見えますよ!

今までの期間限定ライティング18種類を5/22~6/1の11日間で一挙大公開♪

1日に4種類見れちゃう日もあるみたいです!このお得感っっ!!

もう何回か行ったよーという方も、もちろん行ったことのない方もぜひ行ってみてください^^

 

2014年5月11日

5月場所初日

いいお天気に恵まれた5月場所初日そして母の日です!

スカイツリーもキレイに見えています。

写真は13時頃のものですが、すでにたくさんの方がいらっしゃいました。

人気の力士が国技館に入る際には黄色い歓声と「頑張れよ~」という掛け声が聞こえました。

両国駅広小路もテントが多数出ていて、にぎわってますね♪

今場所の見所は先場所初優勝して横綱に昇進した鶴竜と白鵬、日馬富士の横綱3人でしょうか!

なんと!横綱3人が揃うのは2001年初場所以来13年ぶりだそうです。

ちなみにその時は曙、武蔵丸、貴乃花の3人だったそうです…すごく昔な気がします…

今場所も楽しみですね!

ぜひ観戦にいらっしゃってください★

日本相撲協会公式ホームページ

 

 

 

2014年5月4日

5月イベント情報

両国国技館

ホテルより徒歩2分♪  

 

5月11日(日)~25日(日)    大相撲5月場所

 

 

 

東京ドーム

ホテルより電車で約10分  

 

5月3日(土)4日(日)  YG Family World Tour 2014 -POWER- in Japan

5月10日(土)11日(日) Hey! Say! JUMP LiVE with me in TOKYO DOME

5月20日(火)21日(水) 東方神起 LIVE TOUR 2014~TREE~

5月23日(金)24日(土) 東方神起 LIVE TOUR 2014~TREE~

 

 

日本武道館

ホテルより電車で約20分♪ 

 

5月2日(金)3日(土)  黒澤楽器店 MARTIN GUITAR Presents JOHN MAYER LIVE IN CONCERT

5月6日(火)      ワールドワイドでんぱツアー2014 in 日本武道館 ~夢でおわらんよっ!~

5月8日(木)~10日(土) SUPER JUNIOR DONGHAE&EUNHYUK

5月13日(火)      ナプラ60周年スペシャル企画“DREAM PLUS”

5月22日(木)23日(金) MIFA CUP 2014 日本武道館

5月27日(火)29日(木) Acid Black Cherry Encore Season~Arena tour~

5月31日(土)      Dragon Ash Tour THE SHOW MUST GO ON ファイナル

 

 

 

4/26・27の二日間でにぎわい祭りを開催!!

両国駅を降りると凄い人だかり!国技館通りから回向院まで賑わってます。

目に入る屋台はちゃんこ・ちゃんこ・ちゃんこ!やっぱり両国ですからね。

これは普段食べに行けないお店の味を知るチャンス!

国技館では普段見ることが出来ないバックヤードツアーを企画しているそうです。

これは見物!

あとお土産に国技館の地下で焼かれている名物焼き鳥なんぞ如何ですか?

ちなみに26日はお昼過ぎには早くも完売していたそうです・・・すごい人気!!

あと、両国スタッフ行きつけの”もんじゃダイニングRONRON“では

激ウマな牛タンを販売していましたー!今日は行列が出来ていました!!

写真がなくてスイマセン!!

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

他にもお囃子があったり、太鼓揃い打ちがあったり、軽音演奏や吹奏楽演奏もありました

今日はアラフォーアイドルユニットなんて気になるものもありましたが、

時間の都合で見に行けず…残念!!

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

今年のにぎわい祭りは2日間とも良いお天気に恵まれました!

GWの良いスタートが切れたのではないでしょうか(^▽^)

今年のGWは最大で11連休!

まだ予定の決まっていない方は両国に泊まって、東京観光はいかがでしょうか?

気になる方はコチラ↓↓