スタッフ日記
パールホテル両国のスタッフ日記です。
令和4年9月場所千秋楽 両国国技館
本日は両国国技館にて、大相撲9月場所の千秋楽となります。
令和4年九月場所の優勝は最年長力士の玉鷲関です!
元々ホテルマンを目指すべく勉強されいたそうですが、身体能力から力士になろうとした転向や、
遠い地の両国へ足を運ぶバイタリティは凄いと感じました。
今回2度目の優勝おめでとうございます。
九月場所開幕
季節が進むのは早いもので、もう九月になりました。
両国では本日より大相撲9月場所が開幕しました!
これから15日間の熱戦を楽しみに待っていたかのように今回は初日から
大勢のお客様が国技館に集まっています。
どんな場所になるのか楽しみにしたいと思います。
24時間テレビが放送されました
8月最後の風物詩、24時間テレビが放送されました。
2019年より当ホテルの目の前にあります、両国国技館がメイン会場として使用されており
当日は出演者の名前が入ったのぼりが飾られるなど
盛り上がりをみせていました。
ラストシーンの盛り上がりといえば、やはりチャリティーマラソンのゴールシーン、
なんと、今回は当ホテルの目の前をランナーが通過するコースでした
コースは毎年変わっているようなので、次回以降は別コースになるかと思いますが、
貴重な体験をさせてもらいました。
国技館の前に!?
夜になったのにやけにホテルの前が明るいなぁ…と思っていたら国技館の前に大型の屋外ビジョンが設置されていました!
とにかく明るい!!防犯にも役立ちそうですね(*’ω’*)
今月末には国技館の改修工事が終わり、9月11日(日)からは大相撲九月場所が開催されます。
今から力士の皆さんの闘いが楽しみです(^^)/
消防訓練を行いました
あっという間に梅雨は明けて、7月に入りました
連日猛暑日が続くなか皆様熱中症にはお気を付け下さい。
本格的な夏を前に
パールホテル両国では消防訓練を実施しました。
火災を想定し、ある程度実際の器具を使う事で
緊張感を持った訓練を行うことができました。
今後もお客様に安心してお過ごしいただけるよう
日々努力してまいります。
アートアクアリウム美術館GINZAに行ってきました!
連日暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私も身も心も涼みたい気持ちになり銀座で開催されている「アートアクアリウム美術館GINZA」に行ってきました。
両国からは総武線で秋葉原に向かい、山手線乗り換えで有楽町で下車しそこから徒歩9分のところにある銀座三越の8階で開催されています。
金魚とアートの融合に目を奪われました♡
おかげさまで身も心もゆっくりと涼むことができました☆
これからも暑い日が続きますが、皆様も熱中症にならないように気を付けてお過ごしください!!
国立科学博物館に行ってきました!
先日、天気の良い日に上野にある国立科学博物館に行ってきました!
珍しいものや初めて見るものばかりで興奮の連続でした!!
しかも、6月19日(日)まで開催されている特別企画展「ポケモン化石博物館」とのコラボ化石も発見!
ポケモンの化石!?・・・一体どんな骨格をしているのか興味が尽きませんが、残念ながらもうすでに新規予約は終了しておりキャンセル待ち状態との事。
次回開催の際にはぜひ行ってみたいです(>_<)
関東では梅雨に入り不安定な天気が続いていて体調を崩してしまいそうになります。
気温差の激しい時期ですが、皆様も風邪などひかれませぬようどうぞご自愛くださいませ。
2022年5月場所千秋楽
本日国技館にて、五月場所本日千秋楽が行われました!
見事15日間の戦いを制したのは……
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
꙳✧˖°⌖꙳✧˖横綱・照ノ富士꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
おめでとうございます!!!!
なんと通算7回目の優勝です!
休場明けからの大復活!!!
ここまで長く感じた事でしょう。優勝が一区切りという訳ではありませんが、来場所までの気持ちの壁がひとつ崩れたのではないでしょうか。
この勢いでまた頑張って下さい!!!
♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥・*:.。 。.:*・゚
2022年五月場所開催!
こんにちは、本日は大相撲5月場所の初日です!
昨年の強者・横綱照ノ富士から1月場所の関脇御嶽海(場所後に大関昇進)、先場所は関脇若隆景と、代わる代わる賜杯を力士が手にし、今場所の候補が難しいです。
まずは1横綱2大関が敗れるという、波乱の幕開けとなりました。
入場の緩和の影響か、国技館もにぎわいを戻しています。観客の存在があるだけでも力士たちのモチベーションも違うのではないでしょうか。
アメニティーバイキング運用開始いたしました!
4月1日よりフロント横にてアメニティーバイキングを開始いたしました!
パールホテル両国ではSDGs(持続可能な開発目標)及びプラスチック削減の施行に伴い、
一部客室アメニティーの提供方法を変更しております。
皆様にはご不便をおかけいたしますがご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
小さな取り組みから積み重ねていき明るい未来を目指しましょう!!
最新ニュース
- パールホテル両国
- 2025年4月1日
- 2024年12月11日
- パールホテルズからのお知らせ
- 2025年1月20日