スタッフ日記
パールホテル両国のスタッフ日記です。
ざくろの木
ホテルの裏、隅田川沿いある駐車場には色々な木が植えてあります。
春には桜が楽しめ、少し前には枇杷の実が沢山なりました。(こちらは先日インスタグラムでご紹介させていただきました)
今の時期はざくろの実がふくらんできました。
駐車場のスタッフが言うには、今年は実の付きが良いそうです。ざっと数えて20個ほどありました。
この実が弾けるにはあとどれくらいかかりますかね?
実が赤くなると鳥もつつきに来ます。
他にも「この花が咲くと梅雨に入るんだよ」と駐車場のおじいちゃんスタッフが教えてくれました。
調べたら『タチアオイ』というそうです。
裏の駐車場ではけっこう四季が感じられます。
2000ポイントプレゼントキャンペーン♪
こんにちは。
本日6月19日よりスタートするキャンペーンをお知らせいたします。
日頃よりご利用頂いているエアリークラブ会員様には超お得♪
会員登録がこれからのお客もこの機会にぜひお待ちしています!
詳しくはこちらをどうぞ
江戸NOREN&両国観光案内所■営業再開■
ホテルの目の前、JR両国駅の隣にあります
【江戸NOREN】さんが6月5日に営業を再開しました。
こちらには江戸東京らしい様々な飲食店や
伝統工芸品やお菓子などの売店を併設した観光案内所があります。
先程わたしも中にお邪魔してみましたが、土俵の前のベンチで休んでいる方もいらっしゃいました。
まだ、すべてのお店が営業を再開したわけではありませんが
ふらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
両国散歩~旧安田庭園~
ホテルからすぐのところにある『旧安田庭園』
園内をぐるっと周れる回遊式の庭園です。
こじんまりとしていますが、お散歩にはちょうどいい広さです。
この時期はつつじがピンクに色づいています。
池の中をのぞいていると、亀の親子が。
二匹とも鼻先を水面から出して、スイスイ~と近寄ってきてくれました。
なんだかほっこりです。
園内にはベンチも置いてあり、ひと休みするにはちょうどいいです。
入園料は無料です。
2020.5.29ブルーインパルス
みなさんご覧になりましたか?
本日、新型コロナウイルスに対応する医療従事者の方々に対する敬意と感謝の意を込めて
ブルーインパルスが東京上空を飛行しました。
両国上空も飛行ルートになっており、カメラをスタンバイして待ち構えていました。
隅田川にはいくつもの橋が架かっていますが、ホテルの近くの蔵前橋や両国橋の上では
大勢の人が今か今かとブルーインパルスが通過するのを待っていました。
パールホテル両国の公式インスタグラムでは動画もアップしておりますので
そちらも見ていただけると嬉しいです!
日々の清掃業務と感染症対策
緊急事態宣言が解除され、少しずつですが社会が活発に動き出してきたことが感じられるようになってきました。
いつでもお客様に安心してご滞在いただけるようパールホテル両国では引き続き、徹底して新型コロナウイルス等の感染拡大防止の対策を講じて参ります。
取り組みとしましては、清掃時客室の電話機、リモコン、ドアノブ、スイッチ、エレベーターのボタンなどお客様が手を触れる箇所は消毒剤で拭き掃除を行っています。
こちらは、ウイルスや雑菌の除菌、たばこ臭などの分解消臭の効果があります。
加えて各お部屋には除菌消臭剤スプレーボトルを設置しております。
お部屋の中でご自由にお使いくださいませ。
1階ロビーや化粧室には消毒液を設置しております。
従業員に関しましては引き続きマスクの着用、手洗い、うがい、手指の消毒、出勤時の検温等健康観察など感染症対策を行っております。
フロントカウンターには飛沫感染防止のためのシールドを設置しております。ご理解いただけますようお願い申し上げます。
パールホテル両国では宿泊予約のほかに【日帰りデイユース】の予約も承っております。
テレワーク等の在宅勤務や勉強の場所としてお使いいただければ幸いです。
国技館のつつじ
五月場所が中止になってしまい、ひっそりとしている
ホテル前の国技館ですが
いつもであればつつじがピンクに色づき始めるころです。
ホテルの廊下の窓からは国技館が良く見えるので
この季節はそれがちょっとした楽しみです。
5月20日現在はこんな感じです。
まだまだのようです。
以前、千秋楽の日の写真を撮ったスタッフ日記がありました。
一番手前の植え込みがピンクの絨毯みたいです!
2018年5月27日です。
この時の優勝力士は横綱鶴竜でした。
今日も肌寒い感じなので満開まではまだかかりそうですね。
本日も晴天なり!
今日もとても良いお天気でしたので隅田川の写真を撮ってみました。
パールホテル両国から、地図でいうと左下方面を撮影したので
見えている高層ビル群は東京駅周辺でしょうか。
10年くらい前は冬で空気が澄んでいると
ビルの向こうに富士山が見えたんですよ!
現在は残念ですが高層ビルが立ち並び見えなくなってしまいました。
下の写真は、今日ではありませんが隅田川の上流方面の写真も撮ってみました。
こちらは遠くの方に山が見えます!
両国から北の方角なので埼玉のほうでしょうか。
両国から北に川沿いを歩いて行くと左に浅草があります。
隅田川沿いは『隅田川テラス』という遊歩道になっているので
お散歩やランニングにちょうど良いです!
コロナウイルスの終息に向けて
東京都にて非常事態宣言で発令され、両国も静かな雰囲気を出しております。
駅前で活気づくパチンコ店、憩いの場であるカフェ、夜の街を賑わせる居酒屋・・・これらの店舗が次々と休業しており、大変閑散な風景と化しています。
そんな寂しげな町を、毎夜明るく照らすスカイツリー。
現在は特別ライティングで、綺麗な青が印象的です。全世界でコロナを打ち勝とうという思いで地球の色をイメージしたそうです。
スカイツリー 当面の間休業
東京ソラマチ 一部店舗のみ営業し、その他は休業
未だに衰えないコロナですが、各ひとりひとりが健康管理に気をつけ、早い終息を目指しましょう。
本日は晴天なり!
東京に桜の開花宣言が出されてから10日経ちます。
場所によってはもう満開近くの木もあるようです。
日当たりでしょうか?
郵便局に行くついでに、両国の横網町公園に寄ってみました。
入ってすぐに目にするのが鐘撞堂で、その奥に慰霊堂があります。
今日は風がとっても強くて寒いですが
快晴の中、まだ満開ではないですが桜はきれいに咲いてます!
両国の桜スポットは、他に江戸東京博物館横の遊歩道があります。
こちらはまだ五分咲きくらいでしたので、今週が見ごろでしょうか。
ホテルから大江戸線両国駅方面へ行く方は、ぜひ通ってみてください!
最新ニュース
- パールホテル両国
- 2025年4月1日
- 2024年12月11日
- パールホテルズからのお知らせ
- 2025年1月20日