スタッフ日記

スタッフ日記

パールホテル茅場町のスタッフ日記です。

先日9月23日から25日に 旅の祭典 ツーリズムEXPOジャパンがビックサイトで開催されました。毎年多くのお客様をお迎えしているイベントです。ツーリズムEXPOジャパン看板 今回、23日にお邪魔しました。毎年中央アジアの国々の変化とあの草原へのあこがれで聞きに参加しております。 カザフスタンの案内は全編英語でしたが、民族楽器の音色が素晴らしかった。ロシアシベリア鉄道に乗ってこれを現地で聞いてみたい情動にかられました。カザフスタン民族楽器演奏 23日は、色々な国のセミナーを聞きまして、十分に会場を散策出来ませんでしたが。

海外紹介以上に日本国内の都市もがんばってました。

沖縄の巨大水槽は、沖縄の豊かな海洋生物を水族館並に見せてくれました、泡盛も少しいただき夢心地でした。沖縄の素晴らしい海 歴史好きの私が感動した2点 愛知県のコーナーにあった 西洋甲冑を思わせる 織田信長公の鎧は見とれてしまいました。美しい西洋甲冑を思わせる信長公の鎧 それと現在大河ドラマ 眞田信繁公の六文銭の鎧がかっこよかった。

ビリケンさんのとなりでした。大河ドラマの信繁公の鎧  私ども茅場町店から東16番東京駅発ビックサイト行き 40分の都バスの旅、心地良い揺れが睡魔をを誘います。ビックサイト利用時は茅場町にお越しください。

以上太田が報告しました。10月30日 大阪マラソンに向けて只今調整中です。

 

こんにちは。

とうとう夏が終わり涼しくなりましたね。

ここからの季節はラーメンの季節です。

そこで、私が最近食べました茅場町の人気のあるラーメン屋さんを2件紹介致します。

 

まず1件目は…

ど・みそ八丁堀

IMG_0083-1[1]

かなりの人気店です。

ここは年中無休でやってます。

個人的な感想としまして、最初から最後まで熱々で食べられて

濃厚な味噌ラーメンかつバランスもよくさすが人気店だなと感じました。

ランチのピークタイムを避けて行ったので席が空いておりすぐに入れました。

餃子もおすすめみたいです。

人気店ですのでなくなり次第終了もあるみたいです。

 

京葉線もしくは日比谷線八丁堀駅徒歩5分、

*パールホテル茅場町からは少し距離がありますが、お散歩がてらに丁度良い距離かと思います。

 

続いて2件目は…

昭和

IMG_0094-1[1]

こちらは、辛みそラーメンになります。

昭和ラーメンというあっさり塩ラーメンがメインですが、いつも写真を撮り忘れてしまいます。

申し訳ございません。

辛みそラーメンは辛さのレベルが選べます。

写真は激辛です。

辛さの中に魚介類の旨味が良く出ておりとても食べやすいです。

先週2回食べました。笑

土日・祝日はお休みです。

茅場町駅から徒歩3分

八丁堀駅から徒歩3分

 

以上人気店のご紹介でした。

新たな店舗に行きましたら又ご紹介致します。

先日8月17日、東京ビックサイト東5.6ホールで開催されました、ジャパンシーフードショーに行きました。 毎年シーフード産業に携わる色々な企業さんが、一同に介する展示会です。入口案内です。

当然試食も充実しており、お刺身、焼き物、揚げ物、飲み物(焼酎の試飲)などです。 勉強になり尚且つおなか一杯、ありがたい展示会です。

今回8月中旬開催で、業界展示会では珍しい夏休み中のお子様達を対象にした、タッチプールがあり恐々蛸や鮫を触っている姿が微笑ましかったです。お子さん達のタッチプール

日本食が、世界で評価をうけて、いけすによる安定供給、環境を意識した食育事業、ただ捕ればよいではなく、如何に大切な資源を次世代につなげるかといった壮大に事を考えました。鮭の充実スーパーみたい。

まぐろが美味しいかった。幸せな気持ちになりました。鮪の美味しい事いけす監視ソリューション

今回私なりに特に注目したのが、太陽光でいけす監視をするシステムが進化をして、そのいけすが魚の盗難にあっている問題の対策として、被害を事前に通知するレーダークラウドで監視するシステム。

不審船の情報を逐一提供できるシステムでした。洋上で盗難事件があることを始めて知りました。

他に海水シャーベット技術ですが、海水を塩分濃度を増してマイナス20度にして。活魚を一瞬にて凍らしてしまう技術に改めて感動しました。

最後に東京都の市場のゆるキャラのイッチーノがきました。豊洲移転ですかと伺うと、大田市場も含まれますと言われました。色々な物を背負っているようです。がんばれイッチーノ!

イッチン登場市とわかりやすいのが特徴の様です。

茅場町店から東16系で40分。乗り心地の良い都バスで行きます。

また別の展示会から報告します。 以上太田でした。

前回の<東京タワーに行ってきました。>ブログに対抗して

東京スカイツリーに行ってきました!

.

IMG_7315

この日はお天気にも恵まれ、この絶景!!

相変わらず、見上げると首が痛くなるほどの高さです

 

私が行った7月には、ウルトラマンシリーズとのコラボレーションした

『東京スカイツリー ウルトラ作戦第634号』

というものが開催されていました。

※残念ながら7/21で終了しています※

IMG_1278 IMG_0737

 

ウルトラマンにはあまり興味がなかったのですが、

せっかくなのでいろいろ撮りました!

ちなみに今は「東京スカイツリー®風鈴回廊」

「夏空金魚 in 東京スカイツリー®が開催されてます

期間:2016/7/23~8/31まで

地上へ降りてきて、ソラマチをブラブラしていたら

ライティングのいい時間になったのでパチリ★

これはビールカラーだな(^^)

  IMG_6407

。 

東京スカイツリーを見上げながら

バーベキューやブラジル料理を楽しめる

「見上げるビアガーデン」というものもありましたよ!

こちらは10月までやっているようなので

もうちょっと涼しくなってからがいいですね♪

東京スカイツリーまでのアクセス

パールホテル茅場町⇒<徒歩5分>⇒水天宮前駅

⇒<地下鉄半蔵門線10分>⇒押上駅

乗り換えなしで行けちゃいます!!

夏の思い出にぜひ行ってみてください

千葉県で産まれ、30年近く経ちますが一度も東京タワーの上には

上がった事がありませんでした。

東京タワーの頂上には下界が丸見えのガラス張りのゾーンがあります。

絶景でーーーーす!!

あれ!?

ブレブレですいません。

しかも全然絶景ではないですね(笑)

失礼しました

20160205_173032-1-1[1]

 

気を取り直して、東京タワーでは長いこと大ヒットコミック【ワンピース】との コラボイベントを実施しています。

自分が行った日はワンピースゾーンは行列によりあいにく断念致しました。

せっかくいったからには、行った証拠を残しました(笑)

20160205_174609-1-1-1[1]

 

写真のサイズが本当はもっと大きいんですが、容量の問題で

見切れてすいません…。。

完全に写真のセンスゼロです。

反省します。

出直します!!!

20160205_175601-1-1[1]

 

メインをドーーーーーーン!!!!!!!

東京の観光スポットにスカイツリーに行かれる方が多いと思いますが、

夏の時期はハイボールビアガーデンなども開催されていますので是非とも足を運ばれてはいかがですか?

パールホテル茅場町から東京タワーへのアクセス

茅場町駅より東京メトロ日比谷線 中目黒方面(約15分)

→神谷町駅 2番出口より 徒歩約7分

2016年6月19日

朝食レポート♪

ƒTƒ‰ƒ_ƒo[HP—pƒf[ƒ^…@

パールホテルズ全体で現在行っている

<朝食改革宣言!>

健康には朝サラダ。

朝食プランやメルマガ等でお知らせしているので

もうご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

今回はさらに知っていただく為に

茅場町の朝食をレポートしたいと思います!

まずは会場となるのが1階レストラン<ARIOSO>

営業時間は7:00~9:15です

IMG_2343

皆様がホテルに求めている朝食はなんだろう?

と、朝食についてのアンケートを行い、

その結果、皆様からリクエストの多かった

サラダ≫≪フルーツ≫を充実させよう!とスタートしました

IMG_2365IMG_2360

今日はバナナヨーグルトでした(^^♪

生野菜やフルーツには今話題の酵素がたくさん含まれています

酵素は体内に入った有害物質を体外に排出し、体の悪い部分を修復してくれるため、

自然治癒力が高まり、免疫力を高めてくれるんだそうです。

さらに酵素は朝食でとることが良いとされているので、

ホテルへ来られた際には、

ぜひパールホテルズのFresh Salad Barご利用ください!

他にも朝食盛りだくさん!

IMG_2358

IMG_2359

IMG_2362

IMG_2364

IMG_2363

そして茅場町ではこちらもオススメ!

茅場町お隣の門前仲町が発祥とされる≪深川めし

IMG_2352

料理長の自信作で、スタッフ人気も高い!!

以前、門前仲町で食べた本場?のものより

わたしは断然パールホテル茅場町の深川めしが好きです(^▽^)ノ

IMG_2361

IMG_2366

炊き立てアツアツのおいしい千葉県産コシヒカリと一緒に

お召し上がりください!!

朝食付きのご予約はコチラから

2016年6月14日

奥多摩登山

 

梅雨入り前の晴天を狙って、奥多摩へ行ってきました。

目指すは百尋の滝と川乗山山頂です。百尋の滝は日本有数の直瀑系の美しい滝であり、  川乗山はその百尋の滝を懐に抱く、標高1,363mの穏やかな山です。

<山行記録>

朝5時起床、まずJR中央線に乗り奥多摩駅まで約2時間。奥多摩駅からバスに乗り、                      山の入り口である川橋バス停まで30分。奥多摩林道リサイズ

奥多摩一帯は林業が営まれており、入山口を過ぎても車が入っていける様、車道の整備されているところがあります。今回も、入山口である川乗橋を過ぎても30分は舗装道路が続きました。舗装道路が途切れたら、いよいよ登山道へ。

 

奥多摩森へ

 

 

ここから百尋の滝まで約40分。

明るく陽光の差し込む森林の間を進みます。目指す百尋の滝までにも、幾つかの小さな滝が現れ、目と耳を楽しませてくれます。

さて、谷あいを迂回するように道が険しくなり、 一際大きな水音が聞こえてくると、目指す滝の登場です。

奥多摩百尋遠景

 

百尋の滝です!

百尋と大仰な名前がついていますが、 実際の落差は40メートル程。それでも圧巻のこの姿です。この日は水量も少なく、写真のような幽玄な佇まいを見せていますが、それでも近くへ行くと、滝の放つ風で立っているのもやっとです。殊に冬場や、雨上がりの次の日などは、それはそれは豪快な姿をしているそうです。

滝を過ぎれば、後は山頂目指しまっしぐら。

(強度の近視にもめげず、メガネをかけないでのチャレンジ登山だった為か)途中どこが道だか分からなくなる事もしばしばでしたが、何とか山頂へ。

川苔山頂 山頂では、すでに何名かの登山者が風景を眺めたり、昼食を摂ったりと、それぞれに寛いだ時間を過ごしていました。

川乗山は、奥多摩一帯でも標高の高い方ではない為、眺望には期待していなかったのですが、さすがに素晴らしい天候と登り切った達成感で、ひとしきり満足感に浸りました。

登りきった後は、下りねばなりません。が、毎度これがなかなか苦手で、苦労します。まず、登るときの高揚感がない上、山頂を後にする淋しい気持ちが芽生え、単なる疲れも溜まりつつあり、如何ともし難く憂鬱な気に一瞬なるのです。。

奥多摩花赤とは言え、下りの道々にも楽しませてくれものはあります。

名前は知りませんが、赤く凛々しい花や、あまり街中では見かけない形のアジサイ、渋い倒木。

それに全くの静けさ。自分の呼吸と、地面を踏む音、時折の木々のきしむ音、それらが周囲の音の全てです。それに気づく時、「あ、この静けさが必要で来たんだな」と合点しました。

さて、登りの道では気付かなかったのですが、登山道の周辺の木々は等間隔で並んでいるものが多くあったように思われました。もしかすると目にした木々の何割かは植林されたものだったのかも知れません。

奥多摩デビューしてまだ数年ですが、林業の歴史や、関東における奥多摩の歴史的な役割、民俗史なども追いつつ、奥多摩行を楽しもうと思います。

この日は、歩行距離15.6キロメートル、所要時間7時間弱でした。

手軽な半日登山に是非どうぞ。

大村

リニューアルオープンのお知らせ その2です

 。

耐震補強工事とともに客室内装工事も行われました

 

創業36年のパールホテル茅場町

今までも何度かリニューアルを重ねてまいりましたが、

スタッフも驚くほどに

客室内壁やユニットバスが新しく綺麗になりましたよ!

 。

+IMG_2313 。

+IMG_2314

これからも皆様に気持ちよくお過ごしいただけるよう

スタッフ一同、一層精進してまいります

皆様のお越しをお待ち致しております

いつもパールホテル茅場町にご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。

2016年2月より「耐震補強工事」および「客室内装工事」のため

3ヶ月のあいだ休館しておりましたが、工事も終了し

一部のお部屋を除き、本日よりリニューアルオープン致します。

リニューアルオープンの今日は朝からお天気にも恵まれ、

スタッフ一同清々しい気持ちで、業務に取り組んでおります!

IMG_2286

スタッフが育てている花壇のお花たちもキレイに咲いて

茅場町店のリニューアルオープンを祝福してくれています(^^)♪

IMG_2289

IMG_2288

株式会社レンティさんからはとても立派なお花をいただきました!

カラフルで珍しいお花がたくさん!!

ありがとうございます

IMG_2290

皆様のお越しをスタッフ一同 心よりお待ち致しております

2016年4月26日

耐震工事☆2☆

だんだんと暖かくなってきましたね。

花粉も少し落ち着いてだいぶ過ごしやすくなってきました。

茅場町の工事も終わりに近づき、少しずつオープンに向けて準備をしております。

外側はすっかり覆いも取れて正面玄関も囲いが取れました。

20160418_121216_496

20160418_121151_686

5月1日よりオープンです!

ぜひご利用下さい(*^^*)